あの震災から1ヶ月が経ちました。
早かったのか、遅かったのか、良くわからない。
夢中であり、ずっと気を張ったままで時間の感覚が無くなった?感じだろうか。。。
身近な色々な方が多くの被害を受けた。
本当に悔しい。
そして、最近の避難所というと、震災当時からはかなり変化してます。
親戚がいる避難所では、駐車場から車があふれるほど、車も人もいっぱいでしたが、徐々に減ってきて、今となっては当時の2割ぐらいでしょうか。ガソリン問題も解消し、日中は、買い物や片づけやこれからのことで出かけており、更に人が少ないです。
全国の皆さんのおかげで、救援物資や食べ物も多いようです。
本当にありがたいです。
逆に、自宅で生活してる方のほうが、物資が不足してることも。
こんな感じで今の生活は落ち着いてきました。
先日のようにまだ大きい余震が多く、ライフラインもまだまだですが、少しずつ良くなってます。
問題はこれからの生活ですね。
少しずつ、日本に元気が戻って欲しいと願ってます。
元気に生きましょう!