ゴーイチ | shizuo ブログ

shizuo ブログ

~ トレーラブルボートでバスフィッシングで遠征、海でも遠征。 現在、ロックフィッシングに夢中!目指すはアイナメのロクマル!! ~

予定通り、ボートロック出船しました。


しかし、今日はウネリがすごかった~。  ショック!


朝1に 2週前のゴーゴーポイントへ行くも、ウネリで釣りできず、早々に見切り。




1級ポイントにほとんど入れないし、

この泡と濁り。  

雪解け水の影響でしょうか。  


厳しい状況が揃ってました。




途中、”魚心”さんに会い会話。




おいら「釣れないっすね。バイトすら全然なしっすよ。」

魚心さん「厳しいなやぁ。 」


ディープ 30M の 中の 根 トップが 15M ぐらい の場所を一緒にやったりしてもダメダメ。バイトすらなし。

おいらに同船の O君が 1回バラシあり。


ウネリで時々、魚心さんが 波の上下に隠れて視界からいなくなるし、状況は厳しすぎる~。ガーン


そして


ディープ諦め、今度は逆にシャロー。しかも湾内のシャローへ。


湾内へ行くと水温が高くなってました。



ノーバイトが続くものの、同船したO君の判断で更に水温が高い湾内の更にシャローへ。


向かったのは、以前O君がおかっぱりしてたというポイントへ。


この奥、左が堤防&テトラで右がロック。  下は砂地。


そして これまでノーバイトの13時ごろ




突然、ようやくきました!   パンパンのゴーイチ、51cmです。  

ワンバイト、ワンフィッシュ。ビックリした~。  叫び

オカッパリでも充分届くとこで釣れました。 

しかも、堤防とロックの間の砂地エリアなんですよ。掛かった瞬間、ヒラメかと思いきや。

砂地エリアで釣ったアイナメ、体色も白っぽいですね。

ホント、ビックリ。  


O君のおかげです。  パー




ルアーは ジャッカルの新製品、パインシュリンプ 3.5ソルト、カラーは ブラック/レッドフレーク!

ワンバイトもしっかり獲ることができました。



ちなみに、ここの水温は8.3度。


沖のほうは6.7度でした。





でも、この濁りしばらくとれなそう。厳しい状況はもうちょっと続きそうです。