JB桧原湖第4戦 イマカツCUP | shizuo ブログ

shizuo ブログ

~ トレーラブルボートでバスフィッシングで遠征、海でも遠征。 現在、ロックフィッシングに夢中!目指すはアイナメのロクマル!! ~

さて、JB桧原湖第4戦の当日です。

天気は朝から晴天、無風。 朝から気温がグングン上がりはじめてます。晴れ


おいらのフライト順は最後のほう。

まずは、シャローへ。

クランクで攻めに行きます。

しかし、既にそばに先行者が2名おり、投げてもバイトがありません。。。


既に猛暑でドピーカン、無風とスモールが渋る状況に。

8時20分に、ハンプエリアへ移動。

こちらも何人か先行者がいますが、別の各ハンプを回ります。

昨日から感じていたのは、ひとつのハンプで釣れ続かないのと、かなりのショートバイト。

よって、各ハンプを回って拾っていく釣りをします。

9時半にようやく水深7M、トップが4Mのハンプのゴツゴツしたトップに投げたフットボールラバージグ1/2OZで狙い通りいいスモールが釣れました。

しかし、この後続きません。

なんとかハンプで釣りたく12時まで粘りましたが、続かず。。。

残りの帰着時間までわずか。馬の首に行き、フィネスな釣りをしましたが、ノンキーパーサイズが3本。


結局ウェインはスモール1本、これで終了です。ガーン



しかし第3戦と今回第4戦、自分の釣りを通した充実感もあります。

JB桧原湖戦は今年これで終わりですが、来年までにもっと精進したいと思います。


上位の方々。


また、今回も自然がきれいな桧原湖とスモールバスを満喫することができました。ニコニコ