コーンによる障害受容段階の分類とは、
 1.ショック (大きな混乱により、事態を理解できていない)
 2.回復への期待(障害がなくなり、すぐに治ると思っている)
 3.悲哀(希望を失い、無気力で回復意欲を失っている )
 4.防衛(これまでと何も変わらないと思いながら、それまでに行っていたことに執着する )
 5.適応 (障害は「人と違う部分」であるだけで、悪いものではないと受容する) 
と4段階を提唱しました。
 ちなみに、「取り引き」が出てくるのは、キュブラロスの考えで、
①「否認」→②「怒り」→③「取り引き」→④「抑うつ」→⑤「受容」となっています。
 正解(間違い探し)は4。