
事例の女性は「仕事に支障はなく、現在も続けられている」と記述がありますので、レビイ小体型認知症やアルツハイマー型認知症にはあてはまりません。
また、ぼんやりや一点を見つめるなどの記述がありますが、抑うつが明確ではないのでうつ病とは言えません。
せん妄は注意や意識や認知の障害がありますが、ぼんやりしていても1分程で呼び掛けに答えるというこの女性にせん妄はあてはまりません。
脳梗塞の患者がてんかんを起こすことはまれではなく、脳卒中で障害を持った脳組織の中にある神経細胞の異常によりてんかんを起こすとされています。
側頭葉てんかんの症状には、口をモグモグする、身振りをする、腹痛などのお腹の症状、嘔気・嘔吐、発汗などがあります。
正解は3。