消化器症状があるにもかかわらず内視鏡検査などで器質的異常を認めないものを機能性消化管疾患と言い、腸管と脳の相互作用による疾患とされています。
胃食道逆流症、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群などが代表的です。
クーロン病、大腸憩室炎、潰瘍性大腸炎、大腸ポリープはいずれも器質的異常が認められる疾患です。
 正解は5。