2022年 問152学校で起きたいじめについての支援チームの会議でスクールカウンセラーが、専門的知見を提供し、重大事態かどうかの判断をし、生徒への心理教育や教職員への研修の実施について検討し、守秘義務に配慮しながら必要な情報や見立てを提供することは適切です。選択肢の中で、重大事態かどうかの判断を「主導」するとありますが、その判断は個人的な判断ではなく、全体の協議や判断を尊重することが大切で、判断を「主導」することは不適切と言えます。 正解(間違い探し)は2。