MMSEは11項目で30点満点の認知機能検査です。23点以下なら認知症の疑い、27点以下なら軽度認知障害が疑われます。このようなカットオフ値があるとは言え、カットオフ値を上回っても認知症ではないと断言することは不適切です。総得点の他、実際の回答内容の解釈、失点項目、検査時の緊張や意欲の様子など多岐に渡った解釈や報告があって、その上で医師が診断をすることになります。筆談による実施も可能で、その旨を報告しておく必要があります。
正解(間違い探し)は3。