
学校での課題は「チーム学校」で取り組むことが求められています。ここではクラス崩壊のアセスメントができていないので複数の教職員が対応する中で実態や課題や情報などを集約するところからはじめなければならないでしょう。担任交代では現担任に責任転嫁させるだけで根本的解決にはなりません。児童を「信頼して待つ」のは聞こえはよいですが問題や責任を回避するニヒリズムでしかありません。校長のリーダーシップは必要ですが「学校独自」になってはいけません。校長も「チーム学校」の一員で丸投げにしかなりません。家庭の協力は必要ですが家庭のせいにすると今後学校との関係が悪くなっていくでしょう。
正解は3。