劣化するのは

何も人だけではござんせんのよ

 

久々に見る女優さんが

老けたなあと

つぶやくと

「お前もな」と言われる

だよなーーー

 

劣化の時間が短い物

身をもって知ることと

なりました

 

踵が3cmの黒の靴が

この膝では無理と悟り

買った靴

安物ですが

1cmほどの踵で

これでいいかと選んで

数年(存在すら忘れてた)

 

先日 履いたのですが

靴下がパンストタイプの

滑りが良い物

これが 非常に

膝に来て

靴の中で滑り

歩きにくいったらない

 

やっとの思いでお店に

ここまで

階段を降りて

車に乗って

まじで100歩も

歩いてないと思います

拷問のような

手すりなしの1段1段が

高めの階段

やっとの思いで

2階に着くと

店員さんが靴を揃えてくれました

その時「?」違和感が

あったのですが

 

帰りに靴を履いて

階段を降りる時気が付いた

 

はてなマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

 

 

 

 

ひどいよねーーーー

これその日におろしたて

お店の人も

なんて思ったろう

ビニールってなんてひどい

昔 おろしたての

靴で長崎のグラバー邸付近

歩いてたら

靴の底が剥がれて

取れてしまった経験を持つ

あの時よりはまし・・

なんて言ってんじゃねーわ

嫁様のご両親との会食だわ

 

どこで買った

多分

しまむらじゃないかな

 

世帯主殿の靴も

たまにしか履かない

黒の靴

踵が削れて

なんか散らかってるな

何のゴミだと

思って床見てた

自分の靴と気がつくのに

暫くかかったって

言ってました

 

安物買いなんでしょうか

高くてもいっしょ?

それとも

高いのは簡単に

壊れたりしないの??

引きこもりは

めったに

よそ行き履かないから

 

しかし 長めの

黒のパンツで行ったんで

目立たなくて良かったーー