ネットスーパーってさ

代引だと手数料いるのよ

だからガードで買って300円節約しようと

シズね~でございます

 

そのきっかけは

金額のい多い少ないに関わらず

配達料がかかるようになり

手数料のどれがもったいないかで

カード決済を決めたんだけど

 

でね カードで買い物する時は

その代金を袋に入れておく

まとめて銀行に入金

するようにしているの

なんでかって その引き落とし先は

預かった婆さんのお金が入ってるので

使い込みはやばい

まとめて返すわけよ

 

 

今月はそれをしなかったので

計算してみた

ああこれだけ使ったんだわ

・・・・・・・

しばらくして 「!」

ネットスーパー分を足してない

うっかりで「ええ?」なことになるところだった

 

ネットスーパーの買い物

Amazonよりい多いじゃん

それを足さないで

あーーら今月はよくできたわ・・・って

 

財布の中に残金はへそくり

私の財布に入れるんだけど

ぬか喜びに終わりましたチーン

 

おバカな私は気が付きました

Amazonタイムセール

お安いわーと飛びついたら

イオンネットのふつーに売ってるほうが

安いジャーン く~~~~っ

 
世帯主殿に買い物頼んでも
それが買える可能性は低い
いちいち電話で聞かれるのも
ストレスなら
聞く方も同じでしょうから
ネットスーパーに頼るわけですわ
 
膝痛いし
今となっては
PC教室行ってることは
大正解だと思いますわ
 
カードで買物
使いすぎに注意です はい