ママ友お茶会に行くつもりでいたら

世帯主殿が朝風呂に入った

「整体行くんだな」と思ったので

駅まで乗せてってと頼んだ

 

シズね~でございます

 

ということはお湯がもったいないので

私もその後ダッシュで入る

その用意をするのに

洗面所にいたら

「痛たっ 痛ってーーーーっ」と

ドアの向こうで声がした

スケて見えるので そっちを見ると

うずくまってんの??

 

中から声がする

「バンドエイド持ってきて 大きいの」

持っていってドア開けたら

こんなところが切れている

「もっと大きいの持ってきて」

言われたところにないんだが

そんなことより「拭くべし」

タオル渡して 絆創膏を探しに行く

「湯船の縁に手をついたら 滑った」

????滑ったんだろう?

打ち身じゃなくて

ぱっくり切れて肉が見えてんだよ

出血は大したことはないけど

なんでそうなる

「よくわからんわ」

接骨院に行く かかりつけ医にも行く

そう言っていたので

私は「駅」まで乗せてってもらった

 

治療が終わって私を拾うために

駅の喫茶店に来たので

ママ友たちから質問の嵐

もう一度説明するが

大きな?マークは皆さん一緒

滑って湯船にハマったらしい

まあ腕とか肩とかがね

決して刃物は近くにない

それにしても「スカッ」と切れている

 

帰宅後あんた凄いねと言われました

出かける前に

「それは 縫う案件である」といったのよ

外科的処置なら縫うだろって大きさ

でもまさか3針だとは思わなかった

結局縫うのが怖いので

遠慮したらしい

先生は「縫う」気まんまん

 

先生 縫っても良かったんだよ

遠慮しないで

 

「麻酔の注射は 歯科も外科も痛すぎる

 麻酔の為の注射がいる」

世帯主殿の切なる意見