今度こそ、ロンドンヒースロー空港へ。7時間半くらい飛行機に乗り✈️6時半に着きました。



 

日本の方は、パスポートと顔の認証?の方へ

案内されたので、かなりスムーズに入国出来ると思います。(色々と調べると以前は3時間くらいかかったとか)


ようやくロンドンに到着です。


ロンドンの乗り物は、

色々とありますが

バスと地下鉄、電車は

切符を買うよりお得なカードがあります。オイスターカードです。紙の切符はかなりお高めです。

(日本で言うとPASMOSuicaみたいな感じでロンドンの方がお得感があると思います)

星あと、1週間乗り放題、1か月乗り放題も出来るそうです。長い滞在の方は検討しても良いと思います爆笑





で、ロンドンは

ピークの時間と

オフ・ピークの時間で料金が違います。

なので、旅行代金を抑えたい方はこの辺りを攻略するといいと思います。

(ピーク時は、6時半から9時半。16時から19時。それ以外は

1番安いのはバスです。

ただ、最初はどこへいくかわからないから乗れないと言う人が多いと思いますが、ここはGoogleマップを使うと良いと思います。場所も乗るところも教えてくれます。

あと、乗るバスの番号を間違えなければ大丈夫です。1回£1.5。上限£4.5。


で、ロンドン到着。




初めてなのに過信してしまいました滝汗滝汗滝汗

オフピークの時間を使おうとして

また失敗してしまいました笑い泣き


余裕があったのに、

地下鉄の入り口Ⓜ️1ヶ所しかないと思い混んでしまったのが良くなかった。


ロンドン、ヒースロー空港は地下鉄入り口は2か所ありますので気をつけてくださいね。(私みたいな人はいないと思いますが)


地下鉄の線が違います。


ロンドンの空港を出たらすぐ左に行けばよかったのですが、右に行ってしまいました。


右だとすぐに(見える位置)地下鉄のチケット売り場があるんです。だからだと思います。


着いてすぐは、

ピーク時間だと思って

目の前にあるカフェで、

カフェラテを飲んで時間をまったり過ごして

さぁ行こうと思ったら、この路線間違いから今日の予定が狂い始めます😂






結局、30分以上この空港であたふたして

ようやく乗り口がわかり行動を始めます。


まずは宿へ。


地下鉄に乗って乗り換えなく宿に近い駅に着きました。ですが階段が大変でした😅


宿のすぐ近くには教会がありました。


宿も、エレベーターがないので荷物の持ち運びが大変でした💦


ここの宿に、4泊しました。

部屋の場所によっては良いと思いますが

3階はきついチーンチーンチーン


そして

フロントは地下一階😭

この日の予定に大荷物はきついので

預かってもらう為にも頑張りました。


宿の人が、

早いけどチェックインの手続きをさせてくれました。で、今日予定は、ハリポタを楽しむために、ワーナースタジオへ。


ここ、意外と遠いです。


地下鉄と電車とバスで向かいます。


1時間以上かかるかもしれません。