籾糠山 2023.05.30 ブナ探勝路→籾糠山→木平探勝路で周回  | 温泉地の食堂おかみのマイペース人生(^^)v

温泉地の食堂おかみのマイペース人生(^^)v

温泉街で食堂を営むアラ還女将の日帰りで行ける山の記録、たまに日常、たまに下呂温泉の見所を紹介しているブログです!

国道360号線の河合町の天生峠までの冬季閉鎖が解除されたと聞き天生県立自然公園へ。

この日の前日は夜半過ぎまで雨が降っていたので 濡れてガラス細工のように透けているサンカヨウの花を初めて見れるかも!と期待して向かったのだが 結果はいかに?

 

 

国道41号線から360号線に入り 河合町から白川村にぬける酷道と言われる部分を20分程走って峠の一番上の天生県立自然公園到着。広い駐車場がありトイレもあります。

入り口で協力金500円を払い パンフレットを頂き ホワイトボードの花の開花状況を確認して入山します。

 

 

ちなみに 右端の現在地から天生湿原を通り 地図の上のコースを歩き 籾糠山へ。

籾糠山から地図の下のコースを歩き 天生湿原を通り戻ってます。

 

 

グリーンシャワーを浴びながらのんびり歩きます。

 

 

 

 

天生湿原へ  一方通行です。

 

 

 

 

チゴユリ

 

 

 

 

今年もコバイケイソウの花は少ないっぽい

 

 

 

 

タテヤマリンドウ

 

 

 

 

コバイケイソウ

 

 

 

 

ミツバオウレン

 

 

 

 

湿原って感じで良いわ😊

 

 

 

 

ツバメオモト

 

 

 

 

マイズルソウ もう少しで咲くね⤴

 

 

 

 

 

 

 

 

ギンリョウソウだぁ!

 

 

 

 

水芭蕉群生地  水芭蕉はもう終わり

 

 

 

 

コキンバイ?

 

 

 

 

ニリンソウも終わりがけ

 

 

 

 

木々の生命力を感じます

 

 

 

 

少し離れたとこの水芭蕉群生地

 

 

 

 

おやつタイム  なごやん ならぬ なごにゃん こっちのが好きだな

 

 

 

 

本ルートへ

 

 

 

 

カタバミ

 

 

 

 

おっと! わずかにスケルトン部分が!

 

 

結果的に スケルトン部分があったのは このサンカヨウだけやった (´;ω;`)ウッ…

 

 

 

ブナ探勝路から籾糠山へ

 

 

 

 

 

 

 

 

タムシバとムラサキヤシオ

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂到着

 

 

 

 

遠景は望めませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真を撮って下山します。

 

 

続きます