南沢山・横川山 2023.01.10 ② | 温泉地の食堂おかみのマイペース人生(^^)v

温泉地の食堂おかみのマイペース人生(^^)v

温泉街で食堂を営むアラ還女将の日帰りで行ける山の記録、たまに日常、たまに下呂温泉の見所を紹介しているブログです!

続きです

 

 

山頂は爆風!

風で飛ぶ雪が顔に当たって痛い💦  痛すぎて凍傷になりそう💦

 

 

 

 

時計と反対回りに写真を撮って

 

 

 

 

見えるアルプス全部見えてるのに ズームする余裕すらない😂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恵那山

 

 

 

 

雪の風紋 シュカブラ

 

 

 

 

下山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もこもこの樹氷

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターが成長してるように見えるのは 

 

 

 

 

気のせい?(笑)
 

 

 

 

 

 

 

 

南沢山に戻りました

 

 

 

 

恵那山と湯船沢山

 

 

次回は湯船沢山まで行きたい

 

 

 

樹林帯のポカポカな場所で お昼ご飯

 

 

プライベートブランドのカップ麵  美味しかった!

 

 

 

カップ麵を食べて休憩してたら 太陽の周りに彩雲!

 

 

中々上手く撮れなくて サングラスをしてるのをいいことに

太陽をバンバンに見ながら写真を何枚も撮っていたら

歩き出して暫くは足元の雪にピンクの水玉模様が見えてた(笑)

サングラスをしてても太陽を長く見てはいけません😐

 

 

 

樹の影が伸びてる風景 好きやなー

 

 

 

 

最後までさくさくの雪であるきやすかった!

 

 

 

 

登山口到着   冬はここまで四駆の車なら上ってこれます

 

 

 

 

帰りに寄った峠にあった天然酵母パンのお店

餡子ぎっしりの餡バターのパンをお買い上げ

 

 

 

 

道を逸れて温泉に入りに行く気力はなかったので 日帰り入浴は

付知の「おんぽい温泉」に

 

 

 

 

翌朝 ストーブであっためて 買ってきたパンを頂きました。

餡子がめっちゃ美味しかった!

 

 

 

今シーズンも楽しんでいこっ!😊