黄土よもぎ蒸しの活用 | 出雲市の推拿(すいな)スクール講師の日常

出雲市の推拿(すいな)スクール講師の日常

出雲市多伎町に2014年2月にサロンを開業。
悩んでいる人に中医学の知識と技術を広めたいとの志で
三翠推拿(すいな)整体スクール出雲校講師へ。
2014年10月に同サロン内に出雲校開校
2021年4月に出雲駅前にアクア・カメリアOPEN

昨日は久しぶりに黄土よもぎ蒸しをしました。

 

 

黄土よもぎ蒸しは排卵日前と月経後にするのを推奨しているケースが多くみられます。他にも最初は3日に1度とか、3日間連続とか言われていますが当店をご利用のお客様は気虚の方が多いので、頻度は月2度が一番理想かと思います。

 

しかし、当店のお客様の中には月1度で充分にPMSが改善されて毎月月経が来るのが苦痛では無くなったと言われる方もおられます。

 

 

デトックスをしたい方は月経後のご利用を。汗をかけなくて熱が籠る方、月経痛がひどい方にはいつでもオススメです(月経時意外ね)

 

今回なぜ、久しぶりによもぎ蒸しに入ったのかと言いますと・・・

 

かなり個人的な事ですが、旅行に備えるため。

 

私、昨年まで一切の乱れなく決まった周期でピッタリ月経が来ると言うミラクルな体をしておりまして、ズレる事が無かったのです。しかし、年齢を重ねていくと乱れが出てくるものでして…むしろよく今まで一切の狂いが無かったとも言えますが・・・。

 

遅れる、または来ない月があると言うのが最近は多くありました。

 

 

しかし、黄土よもぎ蒸しをした月は周期が早くなることはあれど、来なくなることがありません。

 

このまま、周期が乱れたままだど旅行の前後が不安だぞ・・・となりまして、安心していきたいと言う理由でした。

 

あまり私のようなケースでの黄土よもぎ蒸しをされる方はおられないと思いますが、遅れることで悩んでいる方は、このようなケースでも黄土よもぎ蒸しがおすすめです。

 

 

当店の黄土よもぎ蒸しでは【デトックス用】【婦人用】【スキンケア用】と三種類の特別に漢方やハーブをブレンドしたよもぎをご用意しております。

 

この場合はどれが良いの?と言う方は気軽に相談てください。

 

■当店の詳細&ご予約

☎️ 090-8063-5539

✉ shizuku.izumo@gmail.com

💻 http://shizuku-izumo.jimdo.com/

🛒 http://shizuku-izumo.shop-pro.jp/

✨メールでご予約の際はフルネーム、電話番号の記載をお願いします。

✨折り返しの連絡が1日以上経ってもない場合は電話でご連絡ください。

✨男性のお客様はご紹介のみ
 

【出雲駅前店 アクア・カメリア】PLANT出雲店さん近く

出雲市塩冶町1314-11ユトリストガレ駅南

 

【多伎店 oriental relaxation しづく】

営業日4月9~11日

出雲市多伎町小田(詳細はご予約時にご案内します)

※施術、宿命鑑定のみの提供になります。