INSOMNIA TRAIN | しずくるのブログ 〜不完全な夢でも〜

しずくるのブログ 〜不完全な夢でも〜

セカオワファンがマイペースに書いてるブログです

 
お久しぶりですの方も、はじめましての方もこんにちは!
 
 
今日は、INSOMNIA TRAINがめちゃくちゃ楽しかった話をします!!!!!!
 
INSOMNIA TRAIN富士急ハイランド6月公演に行ってきました。
私にとっては3年ぶり(Twilight City)のセカオワライブでした。
 
あのね、めちゃくちゃ楽しかったです!!!!!
 
 
もうあまりに楽しくて楽しくて最高すぎて、帰りのバスの中で、このブログにすぐ感想を書こうとしたのですが、アメブロを開いたのが一か月ぶりだったのでログインからやり直さなくてはいけなくなっていて、パスワードがわからず断念せざるをえなくて、今やっと書き始めているわけです。
 
正直セカオワのライブに行くのが久しぶりすぎたのもあるし、最近のセカオワを全然追えていないのもあるしで(サザンカの発売がいつだったのか知らなくてCDが買えなかったくらいです…)、
昔のように自分が楽しめるのか不安な気持ちもあった中での参戦だったのですが、
 
そんな心配まったく必要なかった!!!!!
超楽しかった!!!!!
 
5月の公演に云っていたら、迷わず6月公演のチケットも追加で買って行っていただろうなってくらいです。
 
最初の1曲だけで「やばい、もうチケット代の元が取れてしまった…」って思ったくせに、「最後の曲です」って言われたら「は!?早すぎない!?」ってキレそうになったくらいです。楽しい時間はあっという間だった……。
 
 
 
今までのライブレポの時と同様に今回も、この記事ではライブ本編が始まるまでの話をします。
ネタバレには各自で気を付けてください!
 
 
今回のライブの良かったところ、めちゃくちゃたくさんあるんですけど、ひとつはまず、始まるまでが快適だったことがあります。
 
ライブ会場が僻地すぎて行きにくいっていうのはとりあえず置いておいて…。笑
 
まずグッズです。
グッズ売り場が屋内だったんです。(富士急公演は。)
そんなに日差しが強い日でもなかったんですけど、でも物販が室内だったのは本当に良かったです。
しかも人の流れがだいぶスムーズでした。
すいすい進む。
会計がたくさん用意されていたからか人がはけるのが早くてノーストレスでした。
 
私たちは昼ごろ会場に着いて、物販に行き、ついでに富士急に入って少しだけ遊び、
15時ころに入場しました。
(一度入場しても、いったん外に出て再入場することもできるようになっていました)
 
 
こちらが会場のゲート!
 
 
けっこうがっつり森の中……。笑
門もしっかり作りこまれていて、ここからINSOMNIA TRAINの物語の中に入るんだなってわくわくします…!
 
入って右に進むとステージ、左に進むとフードコーナーになっています。
 
セカオワのライブほど、始まるまでの時間も楽しませようとしているライブはないですよね。
屋台が出ていてお祭り気分になります。笑
 
ここでは、なかじんプロデュースの梅の豚骨ラーメンを食べました。
相変わらずその味が好きなのねって笑ってしまいました。
(覚えていない方は、こちら! カップラーメン|しずくるのブログ
 

 

 

 

ラーメン美味しかったです!

他にもメンバー考案のフードやドリンクがそれぞれ用意されていて、楽しませるプロデュース力の高さ!

屋台?テント?の雰囲気も全体で統一されているので、テーマパークに来たときのような特別感が相変わらずすごい!

 

 

そしてそして、いよいよステージセットとご対面!

 

す、すごい……!めちゃくちゃ大きい!!

 

どーーーん!!!
 
ピエロの存在感よ……笑
 
昔は「ステージセットも衣装も豪華にしなくていいからチケット代を安くして!」って思っていたのに、
今はこの大きくて派手な作りこまれたセットにこんなにわくわくするようになりました。笑
オトナになったのかな。笑
 
こちらのエリアには入って手前にゲームコーナーが!
あんまり時間がなかったんので私は行かなかったのですが、射的など用意されていて楽しそうでした~
(写真は撮っていないです…)
 
そうそう、今回お子さま連れの方も本当にたくさんいらしたのですが、子どもが楽しめる要素もいっぱいあって素敵でした。
やっぱり子ども心って忘れたくないし、見ているだけでもわくわくしますよね。
 
あと今回もガチャガチャがあったようですが、どこにあったのかわからないまま…。まあ探してもないんですけど。笑
それからファンクラブブースもあったんですが、それも結局行けず仕舞になってしまいました。
何が用意されていたんだろう。ちょっと気になる。
 
 
客席を突っ切って奥に進むと、ここにもフードコーナーが!

 

 

 

 

カラフルなポップコーン、バナナの春巻き、カレー風味のチキンなど。

こっちも美味しかった!(食べてばっかりだなっていうツッコミが聞こえてくるような…!?)

 

 

そんなこんなで時間を持て余すこともなく、まもなく開演時間!

 

 

 

いつも席の運が皆無の私が今回引き当てたのは、なんと、センター前のブロック!!!

やったーーー!!!

裸眼でメンバーが見える距離でした、やばい……。

前回の富士急ライブの時は後ろすぎてメンバーが豆粒くらいにしか見えていなかったので、テンション上がります……!

 

写真で距離感伝わるかな?



 
そして私にとっては、スターライトリングが有料グッズになってから初めてのライブでした。
着けたらこんな感じ~!
わくわく。
 
 
さあ、いよいよライブのスタートです!!!!