フリーアナウンサー&整理収納アドバイザー阿部静子です。

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

いかがお過ごしですか?

 

4月、

私の受講生さんも、春だから始めたい!と言って講座を受講される方が多くいます。

 

そこで、

 

現在、私がご提供できる講座をご紹介しますね。

全てzoomで全国どこからでも受講いただけます乙女のトキメキ

 

 

ドキドキフリーランス、片づけのプロ向け 全3回  春開講

「30年間依頼が途切れない、フリーアナウンサー&整理収納アドバイザーが

伝授!好きな仕事で喜ばれる人になる!」

 

 

第一回 人気整理収納アドバイザーになるために。フリーランスとしての在り方

第二回 片づけサポートはコミュニケーションが全て

第三回 アナウンサー直伝!伝わる伝え方とは

 

 

 

 

 

ドキドキ「ハッピーお片づけ講座」 全3回

 

玄関、クローゼット、キッチン、リビング、洗面所、趣味のものを、3回に分けて学びます。

講座終了後にすぐに片づけられるようにご指導いたします。

 

 

ドキドキ「50歳からのハッピーお片づけ講座」 全3回 

玄関、クローゼット、キッチン、リビング、洗面所、思い出のものを、3回に分けて学びます。

講座終了後にすぐに片づけられるようにご指導いたします。

 

 

 

 

 

ドキドキふわりとうまくいく、伝え方、聞き方、コミュニケーション講座 全3回 

 

ふわりとうまくいく聞き方、伝え方、コミュニケーション、人前で話すときの惹きつけ方、伝え方を学びます。

 

 

 

ドキドキ整理収納アドバイザー2級認定講座

 

 

全てzoom。全国どこからでも受講できます。

 

お気軽にお問い合わせくださいませ。

ぽってり苺お問い合わせ先

shizuko.abe.love@gmail.com

 

では、私のプロフィールをご紹介します。

こんな私が講師を務めさせていただきます飛び出すハート

 

 

 

フリーアナウンサー&整理収納アドバイザー 阿部静子

 

 

宮城県仙台市生まれ・在住。夫と大学生の娘の3人家族。ホテル勤務、旅行会社での添乗員、航空会社地上勤務を経て、フリーアナウンサーに。28歳の時ミヤギテレビ「OH!バンデス」初代リポーターになり、結婚、出産を経て16年間務めた。 

母校の放送部ではコーチを務め、教え子は朗読コンクール東北大会で1~2位、特別賞受賞。 

49歳の時、体調不良によって休養。その時に整理収納アドバイザー1級を取得。その後「片づけの先にあるハッピーを多くの方に伝えたい」「もともと片づけが苦手な自分だから伝えられることがある」と整理収納アドバイザーとして、講演、講座を中心に活動を開始する。


「すぐ片づけたくなる」「ラクにできる」「ハッピーになれる」片づけメソッドは講座で大人気。7000人以上の指導を行う。

 

◆整理収納コンペティション2019 プロ部門ファイナリスト 

◆片づけ大賞2019プロ部門 ファイナリスト 

◆2019・2021・2022・2023年度整理収納アドバイザー2級認定講師 優秀講師

 (700名いる中で3名)

 

【連載】 婦人公論.jp

【著書】 

◆「ハンカチは5枚あればいい」(すばる舎)  

◆『だから、50歳から片づけるー「思い出のもの」は捨てなくていい』(CCCメディアハウス) 

◆「自分を好きになる片づけの法則」(ぱる出版)

世界的ベストセラー作家 本田健さんがご推薦

 

【メディア】

<雑誌・新聞> クロワッサン、女性自身、週刊女性、ハルメク、フィガロジャポン、河北新報、りらく、ほか

<連 載> 婦人公論.jp、石巻日日新聞

<テレビ、ラジオ> ミヤギテレビ、仙台放送、東北放送、エフエム仙台ほか

<WEB> エッセオンライン、ハルメク365、小学館WEB、サライjpほか

<企業機関誌> 森永乳業、一条工務店宮城ほか

 

 

【講 座・講演会】

河北TBCカルチャーセンター/全国賃貸管理ビジネス協会南東北支部/グライブお客様感謝セミナー(東京)/株式会社URコミュニティー(札幌)/第46回宮城県私立幼稚園PTA研修大会 /仙台市地域子育て支援クラブ連絡協議会設立25周年記念事業/UAゼンセン山形県支部暮らしフォーラム/ 一条工務店宮城/野村不動産/認知症の人と家族の会宮城県支部/宮城野高等学校/KTC中央高等学院 /東北電力労働組合/他多数

 

 

全てzoom。全国どこからでも受講できます。

 

お気軽にお問い合わせくださいませ。

ぽってり苺お問い合わせ先

shizuko.abe.love@gmail.com

 

 

それではハッピーな一日でありますように。