部屋にも生き方にも自信がもてる!整理・収納術


ポジティブお片づけアナウンサー

阿部静子です。

 

はじめましての方は阿部静子プロフィールをどうぞラブラブ

 

以前のブログはしずママのハッピーライフラブラブ

 

いいね!フォロワーご登録 いつもありがとうございますピンク音符

 

ランキングに参加しています!

ポチっとお願いしますむらさき音符

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 

 

昨日は娘と一緒に習い事へ。

 

その間私はカフェでお仕事の準備をしてましたよ。

 

夜は娘のリクエストでくら寿司に行きました~

 

さて。

 

セリアの新商品で2つのお困りを一気に解消

 

これこれ、これを待っていました!

 

というものをセリアで見つけました。

 

つっぱり棒 壁面ガード

 

今シーズン新商品のようです。

 

 

 

つっぱり棒を付けた時に、場所によって壁面が滑って

棒が落ちやすいことってありませんか?

 

これを解消してくれるものなんです。

(つっぱり棒は直径20mm以下まで)

 

 

ちょうどお客様のお宅の整理収納サポートの際、

 

つっぱり棒が落ちやすかったので、

 

早速使ってみることに。

 

 

入っているのは、

 

ジェルシートと、受けるプレート

 

 

使い方は、ジェルシートをペタッとくっつけて、それから

 

プレートをくっつけます。

 

 

 

 

早速取り付けて、つっぱり棒をセットしてみました!

 

このような感じになります!

 

壁面ガードがつっぱり棒をしっかり受けてくれて、

 

安定しています!

 

「つっぱり棒壁面ガード」+「つっぱり棒」

私が

 

「おおおお~~~」

 

というと、

 

お隣で70代の奥様が、

 

「あらまっ!なんと、なんと~~~まあ、まあ~~!」

 

と感嘆の声が飛び交いましたウインク

 

 

ジェルシートもとても粘着力があり驚くほどでした!

 

なので壁によっては、傷まないかチェックしてから取り付けるとといいと思います!

 

 

実は、お客様のお宅でこのようなお困りがあってこちらを使いました。

 

 

キッチンの観音扉の物入れの扉が閉まりにくくなっていました。

 

ちょっと見えてるので、ピンときた方もいらっしゃると思いますが・・・

 

 

 

 

 

扉の裏側に、袋入れを吊るしていて、扉が閉まりにくくなっていたのです。

 

扉が閉まらないのがすごくストレスだったそうです。

 

 

 

つっぱり棒と、つっぱり棒壁面ガードを使って、この上に載せることで解消しました!

 

(重いものを載せるためのガードではないのでそこはご注意を。)

 

袋のような軽いものは問題ないようです。(手提げの紙袋に入れ替えました)

 

 

 

S字フックで引っかけて吊るしてもよかったのですが、

 

床に根菜類を置いているので、今回は上に載せることに。

 

【関連記事】

100均で作る!見た目と使い勝手グー!根菜類収納

 

 

 

扉もしっかり閉まるようになりましたよ。

 

お客様は、「閉まって嬉しいわ~~~」

 

とおっしゃっていましたよブルー音符

 

 

時につっぱり棒は、圧力で壁に跡をつけてしまうこともあるので、

 

その心配もなくなりますね。

 

 

 

かゆい所に手が届くような新商品!

 

2つのお困りを一気に解消してくれた、ありがたいお品でした。

 

年内にお困りが解決できてよかったですグッ

 

 

 

花火整理収納アドバイザー2級認定講座花火

1日で資格取得!片づけ上手の近道

◇1月19日(日)残席6名 残席5名様

◇2月16日(日)残席7名

◇9:45~16:45(休憩1時間)

【講師】

・整理収納コンペティション2019ファイナリスト

・片づけ大賞2019ファイナリスト

 整理収納アドバイザー認定講師 阿部 静子

 

 

◇会場 仙都会館(仙台駅から徒歩5分)

◇講座の詳しい記事

整理収納アドバイザー2級認定講座

お問い合わせフォーム

◇受講料 23600円(テキスト代、認定料含む) ※全国一律 

◇受講資格 どなたでも 
☆お片づけが上手になりたい方、住宅関連のお仕事をされていらっしゃる方など幅広く受講していただいております。

お待ちしてますハート

 

星12月のアメトピ記事

78歳の母、ダイソーのグラスを見て衝撃の一言

 

ダイソーの5拍子揃ったヘビロテ手袋

 

GUコーデでアラフィフの着痩せテク

 

満足しかない!ゴディバのプレゼント

 

GUでアラフィフの着痩せを叶える

 

残念なカビを取ったスゴイ品

 

星11月のアメトピ記事

 

ダイソーの空間を有効活用できる棚

 

ダイソーで3ヶ月探しやっと見つけた品

 

ダイソーボアサンダルは期待以上

 

拡大鏡を使った結果

 

全てが理想的な掃除ブラシ

 

セルフレジでおばさん丸出し

 

ダイソー早くも冬小物が値下げ

 

星10月のアメトピご紹介記事星

セリアの品でシンクの問題改善

 

靴が2倍入ったセリアの靴収納

 

インフル対策にセリアのケース

 

高見え!セリアのあったかスリッパ

 

アラフィフもしっくりのGUの服

 

ウタマロで襟汚れ落としをした結果

 

星9月のアメトピご掲載記事星

100均カレンダー迷った末やめた訳

 

娘がスゴイ!といった100均のケース

 

セブン「2度オトク」なリピ商品

 

探して迷わず購入したダイソーのボトル

 

ダイソーのバスタオルを愛用するワケ

 

キッチンが綺麗になったウタマロ

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。