2日目早朝

ロビーにてガイドさんと合流

駅に。

駅 ホントに寝てる人がいる・・・

すごい人・・と衝撃を受け、日本なら『引退』しているであろう古そうな

電車に乗車。

それでもインドでは良い電車だそうで。

デリーから4~5時間ほどとの説明。

インドの電車は遅れるのが普通と聞いていたので、時間通りに発車で逆にびっくり。

途中の駅で40分停車。

ガイドさんに聞くと、30分ほど早く到着しちゃったから、時間調整しているとのこと。

早く着くこともあるのね。

向いの電車をみると、噂で聞いたギュウギュウ詰めの電車が!

もう乗れないでしょ!というところに次から次に。片手 片足だけで人がはみ出したまま電車が

動き出し、びっくり!

トイレにいくと、便器がないタイプ( 一一)

20年前 タイで経験したな。郷に入っては郷に従えなので仕方なし。

衝撃の連続であっという間にハリドワールへ。

降りた瞬間 客引きがすごい。

ホテルで少し休憩して、夜のお祈りを見学に行きました。

人が!!どこから来るの?!!というくらい人 人 人。

靴を預けてください→ちゃんと返してくれるのか?

ガンジス川の水で手を洗ってください→綺麗そうだけど抵抗がある。

裸足で 水に入ってください → 拒否します!!

と若干 郷に従わず見学。

image

 

初インド 初プジャ。

image

 

生きること お金を得ることに必死の子供たち。

 

すべてが刺激的な1日でした。

 

image