おはようございます。

地元の祭りが終わりまだまだ筋肉痛の今日ですが

みなさんいかがお過ごしでしょうか


さて1年間の中でもっともお酒を摂取せざるをおえない

祭りの日が、ケンカの仲裁と反省と共に終わってしまいました。



淡路島オレたち三兄弟のブログ

反省といえばケンカ仲裁の配慮のなさです。


とにかく、総勢40人くらいの大人たちがあれやこれやと

止めにはいったり加勢したりで・・・

酒が入っているのでなかなか収拾がつきません。

私は仲裁役に徹していたのですが、あくまでも

ケンカの仲裁でしかなく周りの状況など考えもしなかったのです。


またたくまに祭りが終わり、打ち上げをし、「今日ケンカおさまって

よかったな~」なんて会話をしながら自宅へともどりました。


しばらくしてから庭でたばこを吸っていると親父が私のもとへ・・

「ケンカ止めにはいるんはええけど、子供らのことかんがえてたか?」と

だんじりから落ちそうになった子や、ケンカをみて泣き出した子もいてた等

そんな話をそっと私に伝え家のなかへはいっていきました。


わたしは、自分の子供達があの時何処にいてたのかさえわからないことに

きずきました。また同町内会の子供達もそうです。もし巻き込まれていたら・・・


親として、実子や地域の子供達の手本となる立場上、あのときの状況判断は失格です。

昔、親からもっと周りの状況をみて行動しろ、とよく口うるさくいわれたものですが、

その時は「はいはい」なんて態度でろくにききもせず、「わかってるわ!!」と返していた

自分を思い出しました。 まったく理解しておらず重々反省いたします。



それと、親父から聞いた話のなかで、児童養護施設の私よりも若い先生たちは、(同じ町内会)

ケンカが始まるや否や5~6人の子供達を迅速に、また適確に保護しケンカの場面を見せ

ないよう配慮したそうです。



おおいに反省!!