先日、久々にカホンをたたきました。


叩くたびに手がじんわりとして


『あいたたたー💦力入れすぎたかな⁉️』


なんて思いながらも、次の瞬間には


また楽しくて叩いてる😂の繰り返しでした。



私が大好きなパーカッショニストのお一人


ヤヒロトモヒロさんが、全国ツアーの


合間に島田音楽教室でカホンワークショップを


開催して下さいました✨✨✨


挨拶がわりに演奏し始めたヤヒロさん!



隣のカホンの上にチョコンと正座した


私の娘が、繰り出すリズムを聴いて


目を見開いて大きな笑顔を見せたのが


忘れられません。



これからもリズム体験、そして楽しい


音楽体験を家族にも、生徒さんにも


どんどん経験して欲しいです。


リズムは友だち🍀

私たちはリズムの中で生きています



私のカホン『瑠璃ちゃん』💕

瑠璃色が美しいdecora43のカホンです



decora43さんが、今回のワークショップのために貸与してくださった、指につけるシェーカーです👍

これ単体でも良い音すぎました!


ヤヒロトモヒロさん、ワタシ

嬉しそうにシェーカーを振っています。



15年程前、母校で開催したドラムサークル

やっぱり素手を振り下ろすだけで鳴る打楽器が

一番心に喜びをもたらすと思います。

自由になる。心が💕

ファシリテーターの故黒田先生は、私のベストドラムの先生で、ベストパーカッションの先生で

ベストティーチャーです。


またこんな日を実現させるには…

私が動かなきゃ! 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

『0才からのリトミック』
指導者向けマスタークラス
第二期の開講は6月20日です。


開講に伴い無料の講座を

行いますので

情報を知りたい!という方は

公式LINEにご登録下さい



【指導者向け】
リトミックに関する情報や
講座、イベントのご案内は
公式LINE登録で受け取れます




友だち追加