祝日や、土日を挟んで

卒業式の日は5年以下は学校がお休みだし。

給食なしが、だいぶ前から始まってて。



もういつから春休みなのかよくわからない感じです…


とりあえず思い出せるお昼ご飯を記録します!



夏休みにでもやしの木読み返して、お昼メニューの参考になるといいな!未来の私グラサン



…びっくりしないでください!!


お昼にも野菜を少しでも取るにんじん

という、健康志向は全くありません泣き笑い



1日目おにぎり唐揚げ丼、お味噌汁

2日目カップラーメンカップラーメン、バナナホイップサンド

3日目パスタそばめし、焼きそば(両方作った)

4日目ステーキお素麺と、チーズinハンバーグ丼(レトルト?チンで食べれるのやつ)


こんな感じです音符

簡単にできて、お腹が満たされたらいいウシシ

という事しか考えていませんキメてる

朝とお昼は…電球



夜は、できるだけ多くいろんな種類の野菜を使おうと考えてはいますきのこ

が、うちはとにかくお肉メインの献立ばかりで、魚がメインになることはありません驚き


大食い兄弟に、お魚メインは無理すぎうお座


ししゃもやホッケをたまに出したり

朝ご飯のおにぎりやお茶漬けに、鮭を入れたり指差し


とにかく我が家はお魚の出番がなさすぎます不安



学校給食は、お魚がしょっちゅう出てるみたいだから、ありがたや〜魚しっぽ魚の骨魚あたま



春休みのお昼ご飯、給食に比べると

とんでもないメニューだけど不安


子供はほとんどのメニューを喜んでくれるし、なんでも食べるし、文句は言わないし、モリモリ食べてくれて

作りがいあります目がハート



あと2週間ほどびっくりマーク

1回はマックに頼り、たまにお弁当も買いながら

子どもたちと春休み満喫しましょガーベラ




欲しい飛び出すハート 

 


 

 


 

 


 モチモチ麺が最高ですラーメン