ダルゴナコーヒーが飲みたい!

でも牛乳を飲むとお腹が痛くなる!!



…そうだ、豆乳で作ろう(・∀・)



相変わらずダルゴナコーヒーにハマっているしずかさんです。


さて。


今回は、ただの悩み記事っす。

ちなみにタイトルに「夏」とか付けてるけど、特に意味なしっす。

なんかノスタルジックな響きが出るかな〜とか、ノリで。



へへ。




しずかさん、最近モヤモヤしてるんですよ。



なににかって。




仮交際に発展した人とお話していても楽しめない問題どーん)




30分くらい経つと、疲れちゃう。

帰りたい! と思ってお開きを提案しちゃう。

帰った後は頭痛と肩こりがひどくて、ぐったりしちゃう。



一体わたしは何をしに行ったんだろう、しんど。

と思って、徒労感で終わっちゃうことが多いです。



お相手様もおんなじように「なんだかなー」って感じなんだろうなあ〜


……と思いきや。




「しずかさんと、とっても楽しくお話できました!」


的な感想が担当者さん経由で届きます。




認識の齟齬、ハンパねえな。



この激しい違いはどこから生まれるのか…


考えてみました。



まず。


わたしが全く乗り気でないままお会いしてる。



これはね〜。

ほんと。

どうやったらノリノリになるか、まぢでわからん!!!


まあでも。



やっぱ年齢だと思うわ。




10歳近く年上のおじさんと話してると、

「どこからどう見ても、おじさんだな〜」としか思わないもん!

生理的にきっついもん(泣)


ホント申し訳ないんだけど、



子供が欲しいとか言われたら気持ち悪いもん!!!!(必死)




ぞわっとしちゃう。

ホントごめんやで。

こればっかりは努力でどうにかなるもんじゃないって、改めて実感したわ。


そんな気持ちが先行しちゃうから、楽しめないんだろうなー…ってのが本音。



やっぱねー、生理的にきっついよなー。

おじさんが生理的にきつい問題は、自分が思ってた以上に深刻でございます。

会話を楽しむ以前の問題。

拒否反応が出ちゃってるのよね…





でも。

お相手様からしたら…



10歳年下の女と話せりゃ、楽しいんでしょうね。

お話の内容なんて、どうでもいいのかもしれない。

年齢が離れている分、認識の相違も大きいのかも。




希望の条件を狭めて、7歳上を上限にしてみようか…

ううむ。

お見合い組める人数を見つつ、慎重にだな。




そしてそして。

お話が全く楽しめない問題の原因はもうひとつあると思ってます。

それは…


長くなるので続きます。

▶︎つづく。