💡自分の体の、特徴を知る💡

みなさまお一人お一人、手の形も、指の形も、手の長さも、脚の長さも、全く違いますよね☺️

少し、私のことをお話させてください💡

私は身長が165cmありますが🙄

体のバランスがとても悪く、同じくらい身長の方に比べ、腕の長さが極端に短いです💦

また、身長のわりに手も小さく、オクターブがやっと、9度はギリギリ届きますが、曲の中で使えるものではありません。

また、指の付け根の水かきの部分が多く、指の開きもフレキシブルに行うことができません。

そしてそして、まだまだ続きます😅

爪の形にも特徴があり、指の先で弾くことが難しいです。

トリルや細かい動きなど、指先を丸めたように動かすことができず、指が伸びた状態になってしまいます。

(毎日爪やすりで限界まで短くしているのですが

😭)

そして、指の関節がとてもかたく、柔軟に動くことがなかなかできません。

(なので、日々ストレッチをしています‼️)

そして最大の難点、生まれつき手汗が出る体質です😓😓

このように私の体は、ピアノを弾くことに向いていないなと、日々感じております😢

残念ですが、事実です😢

昔はこのコンプレックスを考える度に、『ピアノに向いていない』と思っていました。

たしかに、そこにある現実だけを見ていたら、『ピアノに全く向いていない』かもしれません。

しかし、私はピアノが大好きです‼️‼️

気持ちだけにフォーカスしたら、ピアノに向いているのにな…と思い、考えを変えました‼️‼️

『自分の体の特徴を知る』

先程書いたことは、私の体の特徴です。

その中でも、ピアノを弾くにあたり、少しマイナスになりそうなことです。

しかし、これらをしっかり把握することにより、きちんと対策をすることができたら、それはマイナスにはならないのではないかと、考えました💡

私の例ですと。。

・手が短い

▶️ペダルとの兼ね合いがあるので、椅子を高めにすればOK🙆‍♀️

・手が小さい

▶️反対の手を使ったり、ペダルを使ったり、臨機応変に対応していけばOK🙆‍♀️

・指の付け根の水かきが多い

▶️水かきが多くても鍵盤を掴めるような、角度を探したりすればOK🙆‍♀️

・爪の長さに特徴がある

▶️自分の爪に合った鍵盤の位置の研究や、トリルでの指使い、指のどこで鍵盤に触れるかを研究すればOK🙆‍♀️

・指の関節がかたい

▶️日々のストレッチで、少しずつ改善していけばOK🙆‍♀️

また、関節が硬いことにより、手の中のアーチが自然にできること、まむし指にならないことなど、メリットも🙆‍♀️

・手汗😅

▶️舞台の時でも、お気に入りのタオルを持参し、落ち着けばOK🙆‍♀️

このように、自分のコンプレックスな部分にしっかり注目することにより、改善策を考えることができました‼️

もちろん、

『もっと、こんな骨格だったらなぁ〜💦』

と思うことは多々ありますが、嘆いていても始まりませんので、ここは意識を変えて、コンプレックスを味方につけ、自分ならではの演奏を実現するためのツールにしていきたいと、私は思うようにしました😌💓

もしコンプレックスをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご自身のコンプレックスに目を向けることで、きっと、更に上達するための道が開けてくると思います‼️

コンプレックスの塊の私が断言します‼️

ピアノが大好きという、その気持ちは、何よりものプラス要素です🥰

それがなくては、ピアノを楽しく幸せに弾くことができませんが、その他はなんとでもなります❣️

もしもコンプレックスをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ピアノが大好きな気持ちだけは忘れずに、少しでも理想の演奏に近づける為に、一緒に対策をしていきましょう✨

私も頑張ります🔥🔥


#大田区

#久が原

#千鳥町

#ピアノ

#ピアノレッスン 

#ピアノ教室

#ピアノ練習

#ピアノのある暮らし

#ピアノ好きな人と繋がりたい 

#幼児ピアノ

#小学生ピアノ

#大人のピアノ

#ぴあのどりーむ

#バイエル

#バーナムピアノテクニック 

#ツェルニー

#ハノン

#ブルグミュラー

#ソナチネ 

#ピアノ初心者 

#初心者ピアノ

#読譜力

#読譜力アップ

#効率の良い練習

#効率アップ