おはようございます!

右手にボイジャータロット

左手にアロマを携えて

今日もわがまま道を歩む志津香です

 

数秘カウンセリングを受けてくれた方のコメント

自分の数秘 ライフナンバーとかパーソナルナンバーは知ってて

以前にも見てもらったことがあるけど、

この数字が出てきたのは初めて!

でもすごく納得!!

 

実はこの感想、わたしが初めてこの数秘術に出会った時と同じ感想だったんです

 

数秘は生年月日から割り出していくのですが

この数秘は、自分の生まれた時の名前からも導き出し

生年月日と合わせてみていくのです

 

生年月日から割り出す数字は軌道数(ライフパス・ライフナンバー)で人生の目的や自分のタイプがわかります

名前から導き出す数字は魂の衝動数で「タマシイが求めるもの」

 

生年月日から導き出す数字を見ると

うんうん、わかる、わかる…

わたしはそういうタイプ!

生かせてるぞ!

という感じでした

 

そして名前から導き出す「タマシイが求めるもの」がわかった時、

「あ~そうか… だからわたしは苦しかったんだ!!」と

これまでのストレスのもと

怒りのもと

長年モヤモヤしてたことが一気に霧が晴れるようにスッキリしたのです

 

多分、コメントをくださった方も同じようなことだったんじゃないでしょうか…

 

タマシイが求めるもの

求めているものが制限されて得られなければそれはとてもストレスフルですよね

求めているものが得られてなくても、それを目指していればやる気がでるし

得られていれば、タマシイは満たされこの上ない幸せを感じることが出来ます

 

物事がなんかうまくいかないな…

なんでこんなにストレスを感じるのだろう

どうしてモヤモヤするの…

 

そんな時は、自分のタマシイの求めるものや自分の人生のテーマからズレている時です

 

でもそのズレも必要なのかもしれません

最初から持っていれば、自分がそれを求めてるって気づけませんもんね…

 

軌道数(ライフナンバー)が人生の目的で魂の衝動数がタマシイの求めるもの

わたしたちの人生は、「タマシイが求めるもの」を得るために「人生の目的」を持って

生きるのだそうです

 

では、タマシイが求めるもの

わたしの例で紐解いてみます

 

わたしの衝動数は「5」

どんな数字か簡単に説明すると「自由と冒険(経験)」という意味があります

この数字がわかった時に自分のことがスルスルと理解できたのです

 例えば高校時代

 ものすごく厳格な校風で、校則も厳しかったんです

 そしてわたしはそのルールの必要性が全く理解できなかったんです

 ヘアゴムが黒だろうが赤だろうが、それが黒じゃなきゃいけない意味はある?

 前髪がちょっとでも眉にかかるのがダメって意味がある?

ルールを守れば怒られないし、波風もたたないかもしれないけど、その意味も理解せず

ただ決まってるからと守るだけでは自分で判断する力もつかない

こんな高校生たちが大人になった世の中が恐ろしい…

そんなことを言いながら憤ってた高校時代

それはそれは苦しくて、あまりのストレスに拒食症寸前に陥ったことがあったくらい

 

何がそんなに苦しかったって、判断することを制限される、意見を言うことを制限される

経験することを制限される…

自由さが全くなかったからです

 

ちなみに5は理由のわからないルールが苦手という側面もあるので、そのまんまですよね…

 

それともう一つ…

前回のblogにも繋がるのですが、過去の恋愛において長年惹かれた人は「自由」に感じてた人でした

というのも、自分の「タマシイが求めるもの」が「自由」だとわかった途端、気づいたんです

「あぁ、わたしは彼の自由なところに憧れていたんだ…」と…

自分が求めるものが自由だとわかって、それを実践し始めて自由な感覚を楽しんでいた時…

そう忘れもしないハワイの海の上…「わたしは自由だ~」って嬉しくて叫んだんです

そしたら彼の顔が浮かんで「あ、この人全然自由じゃない、自分にも制限をすごくかけてるし、

わたしの自由さも制限してた…わたしの方がもっと自由だった~」と分かってしまった…

その瞬間です、百年の恋が一気に冷めてしまった…

 

魂の衝動数がわかって以来

苦しくなったりした時に「どれだけ制限かけっちゃってる?」と確認するようになって

ずいぶん楽になってきました

と同時に「どこにいても・誰といても自由を感じる」を経験しながら学んでもいます

好奇心旺盛で、何でもやってみたいで実際にやってみるのも経験したがりの5だから

 

魂の衝動数は自分のご機嫌ポイントを見つけれるキーポイントでもあるんです

 

他にも数秘では…

自分の才能

人との付き合い方

今年のテーマ

周期別にみるその時期のテーマや課題

そんなことを紐解いていきます

 

自分のことが客観視できるのもよいですが、人のことを理解するうえでも役立ちます

 

例えば、パートナーシップ…

相手がどんなタイプで何を求めているかがわかると、歓びポイントもお悩みポイントが理解しやすい

コミュニケーションがうまくいかないときに、自分と相手のどこがずれているのかが分かれば、お互いを理解しやすいので

いろんな人間関係に使えます

 

またカウンセラーのようにご相談事受ける時も起こっている事象にフォーカスするのではなくて

その奥の問題の原因にアプローチすることも出来ます

 

わたしは自分のトリセツを作るのにこの数秘がおおいに役に立っています

ものごとがうまく進まない時に、「なぜうまくいかない?」のポイントも探り当てやすくなる

スゴイと思いませんか?

 

自分や人を理解するのに使える数秘

潜在意識に気づき、行動のポイントがわかるボイジャータロット

癒しややる気を助けてくれる心理アロマ

この組み合わせがとても気に入っています

 

この数秘術の入門講座を8月に長野県上田市で開催します

今WAKWAKしながら準備中

グループでやると自分の持っていない数字の人の思考や感覚も聴けてものすごく興味深いんです

ご縁のある方々と出会えますように!

 

by apapane

  心理アロマカウンセラー

  ボイジャータロットリーダー

  石橋 志津香

セッション情報 & about Me!

shizuka-ishibashiさんのプロフィールページ (ameba.jp)