訪問ありがとうございます😊


✨自己紹介✨しーか


2023年1月産まれの男児を育てる、

アラフォーパート介護士。

5月から産休明けて、仕事復帰。


心身の不調に陥った経験から、東洋医学と出会い養生を実践。


自分責めの日々から脱出し、幸せを手に入れパワフルに活動中。


現在は、育児をしながら漢方養生指導士として東洋医学や漢方養生の魅力について発信しています✨


私の経験と伝えたいことはこちらから⏬



昨日、私が今所属している福祉職のためのコミュニティ、UPの勉強会がありました✨

コミュニティUPについてはこちら⏬
豪華ゲストの方が講師として来てくださり、
勉強会が開催されています。



がゲスト講師で来てくださり、
【損得勘定は貧乏マインド】というテーマで
お金に対するマインドについて学びました✨


どんなことを学んだか?というと
・貧乏人の特徴
・お金の特徴
・お金を増やすために大事な視点
・今より収入を上げたいと思ったら?
・お金を出すことは良いこと
など。。





私が印象的だったのは2つ。

①お金を【ない】ではなく、
【ある】という視点から見ること。

今、6月から所属している長期コミュニティで
(まだレポ書けていないので紹介できていませんが、6月からの長期コミュニティに所属して、マインド面を学んでいます😊)

マインドを整えるためには、何事においても【ない】→【ある】の視点から見ることを学び、体感する練習をしているところだったので、めちゃめちゃ頭に入りやすかったです🥰




②お金は信用(=愛、喜び、幸せ)
のある人に集まってくる。
そのためには、先ずは自分からエネルギーを出す
(相手にgiveする)ことが必要。

特に↑この考え方自体は
ハタラクマさんの講座やコミュニティなどでも
giveの精神=提供者マインドを身につけよう!という教えがあり、頭では理解していたのですが。。。



そもそも、
最近の私は自分の生活にいっぱいいっぱいで、
エネルギー不足の状態で。。
相手にエネルギーを与えることなんて
全く出来ていなかったなーと反省でした😭


そして、主催者である
ちはるさんはgiveの精神が飛び抜けているからこそ、
未知子さんからの莫大な信頼を得ているんだなー💕
と2人のやり取りを通して感じました。

何というか二人とも、
自然体だけど、愛に溢れているんですよね。
そんなエネルギーのある2人を
私も見習いたいな〜と感じました!!


セミナー内では質問タイムもあったのですが
↑ちはるさんの絶妙なパスのおかげで質問出来ましたー✨

未知子さんに
仕事、家庭、子育て、副業といっぱいいっぱいで、
エネルギーが枯渇している現状。エネルギーを与える事ができるようになるためにはどうしたらいいですか?と質問させて貰いました。


未知子さんからは
優先順位を考えること!
エネルギーをかけるところを変えてみる。
そのためには、手離すところから始めて、
優先させたいこと、大切にしたいことを優先させて時間をかけること!!
というアドバイスをいただけました✨


ということで。。
週末は家族と過ごしつつ、
優先順位を考えながら
やらないことを決めて、
(掃除、洗濯は旦那がやってくれるので助かります✨)
自分のやりたいこと&やるべきこと
などに取り組んでいくことが出来ましたー🥰


そして今、自分なりに出来ること(giveできること)は何かな?と考え
コミュニティ内にコメントしたり
未知子さんにも直接お礼を伝えさせてもらったり
ブログにもレポを書いてみました。


このブログがどなたかのお役に立てれば幸いです。



コミュニティUPは、
福祉職の方ならどなたでも参加できます〜🥰
また、コミュニティ以外の方も
毎月の勉強会は有料で参加できるようです。
※今回のセミナーのアーカイブも視聴可能なようです。

詳しくはちはるさんのブログをご覧ください⏬
改めて、ちはるさん&未知子さん
素敵な機会をありがとうございました😊





公式LINEのお知らせ



【公式ラインに登録いただいた方限定】

初心者でも気軽にできる

足つぼの基礎知識&足つぼ4選

をまとめた資料をプレゼント🎁





【体質診断付き漢方養生カウンセリング】

あなたの不調の原因を紐解き、

対策を提案&アドバイスします✨


◎東洋医学や漢方養生に興味がある方

◎自分の体質を知りたい方

◎不調を改善したい方

◎生活習慣を見直したい方


など、

メッセージやご相談などいただけたら随時、

開催します✨


お気軽にお問い合わせください😊



友だち追加




東洋医学や漢方養生に関する知識や、私の日常や取り組みについて気軽に発信をしています。


インスタグラム


スタエフ 



是非、のぞいてみてください🥰