今日もブログをお読みくださり、
ありがとうございます。
インスタでも随時投稿を更新しています。
良かったら覗いてみてくださいね。
(クリックでアカウントに飛びます)
今日は、私がようやく習慣化できた
コツをお伝えしますね。
というのも以前ブログでも
お伝えしたことがあるのですが
一年前まで独り言英語がどうしても
続けられなかったんです。
ポイントは3つ。
______________
1.時間を決める
2.やる事を決める
3.効果を実感する
______________
私の例を紹介すると
お風呂の時間を使って独り言英語を
することにしています。
話すトピックは事前に決めておく。
で、ポイントは短時間。
1分でも良しとする。
なぜなら
/
習慣化で大事なのは時間の長さ
ではなく途切れないように
続けることだから
\
1分でもできた自分に拍手👏
でね、大体3日から4日のサイクルで
「今日はいっか」って思う時があるんですよ。
その気持ちをグッと抑えて、やること。
(私はここで止めてしまっていたんですねー)
これを乗り越えて、1週間、2週間と
続けていれば、自然にできるように
なりました。
逆にやらないと気持ち悪い感じに。
こうやって書くとね、あっさりした感じですが、
「今日はいっか」をとにかく乗り越えること。
3つ目の「効果を感じる」は
私のケースでは続けて1ヵ月くらいで、
少しずつ、じわりじわりと現れてきました。
そのじわりじわりが半年、一年と経って
以前はお客様との雑談が続かなかったのが
色々な話題で会話が弾むようになったこと。
この効果を感じると、
/
続けないともったいない
だから今日もやろう!
\
とモチベーションになるんですよね🙌
続けたいことはありますか?
早速今日から試してみませんか?