おはようございます!
英語パーソナルコーチのShizukaです。
よく
「英単語や英語表現を自分のものにする」
と聞きますよね。
私もそのようにブログで書いています。
つまり頭に定着させる、
ということですが具体的には
喋っている時にスラスラーっと
覚えた言葉が出てきたり、
文章を書いていても自然に使えるように
なっていること。
そうなるまでにやらないといけないのは
使いたい!と思う単語で
独り言英語や英作文を何度も行わないと
いけません。
頭に定着させるんだから
当然といえば当然ですね^ ^
ところが
いざ使えるチャンスがやってきても
「あれ?出てこない」
ってなることもあるんですよー。
せっかく覚えたのに😭😭
会話に夢中になっていて、いざ
使おうと思っても言葉が出てこない。
思い出そうとしていると
会話が止まってしまって、
余計に焦ってしまう。
それから、言い間違えてしまう、
なんてことも💦
覚えたのに、
勿体ないですよねー。
結局、練習が足りていない。
やっぱり単語って、一日や二日では
定着しないんです。
こういった苦い経験から学んだのは
練習も勉強も これで充分!
という事はないということ。
インプットしたら、その何倍も
アウトプットをしよう、
常に自分に言い聞かせています。
そして覚えた単語が口から自然に
出たら、心の中でよっしゃー💪と
ガッツポーズです
今日も使いたい!と出会えた単語を使って
練習しますよー🙌