うちの主人は個人事業主なんで、私は請求書とか雑務を手伝っています。普段からなんやかんやと日々追われていますが、この時期は確定申告の準備をしなきゃいけないから特に大変〜!
こまめに毎月やってりゃいいだけなんですけどね。

でも、主人の確定申告の準備も、請求書を書くのも、銀行巡りも、パソコン教室の見学も、洗車も、しばらくぜーんぶお休みです。

なぜなら、娘が水ぼうそうにかかってしまったからえーん
兄と5年離れて生まれた娘。待望の第二子だったのに、兄がギャングエイジ過ぎて、なんかついでに大きくなっていってる感じ…。

娘は服もお下がりが多いし、水筒や食器、絵本、こどもチャレンジまで兄のお下がりばかり💦
二人目だから仕方ない部分はあるけど、健気にトミカやトーマスで遊ぶ娘を見てちょっぴり切ない気も。
まあ本人は楽しそうですが・・これからですかね、シルバニアファミリーとか欲しがるのは。

水ぼうそうが治ったら、思いっきり娘と二人でデートしようと思います。
おもちゃ王国(←幼児向け遊園地)でも行こっかなウインク

子どもが小さい頃って本当に一瞬ですね。
寝顔見てると思うんです、あっという間に大きくなるんだなぁって。
ついこの間産まれたと思ったのに。
大きくなっていくのが、切なくて堪らない日があります。母親としてまだまだですね。

幸いなことに、予防接種を一回接種していたおかげで水ぼうそうは軽く済みそうですグッ
少し発疹が出ているくらいで熱もなし音符

娘が治るまで雑務は諦めて、私も一緒にゆっくり過ごしますニコチューリップ