Up主ことシズと動画タイトルの重要性 | シズのブログ

シズのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、シズです。


さて、昨日お話した会話付きに必要な要素が分かってきたところで
もう一つ決めなければなりません。それは動画タイトルです。


名は体を表す」。そういった言葉があるように動画タイトルはいわば方向性を一言でまとめる重大な要素です。これを舐めてかかると痛い目を見ます。

では、一体どんなタイトルがいいのか?それを一個づつピックアップしていきましょう。


【使うカードの名前を入れる】

これはプレイ内容で売るスタイルであれば必ず必要な要素。とは言ってもこれは誰しもが実践していることでしょう。ただし、昨日も話した通り縛りの内容がキツいと中々いいのが撮れずにゲーム自体のモチベーションが下がりかねないので縛りの内容に応じて強いメンタルが求められます。


【会話の主な主題をタイトルとする】
特に縛りは決めていないが、自分の趣味が偏っている人におススメ。例えば「自分はミリタリー系はよく知っている」という方であればソレに準じたタイトルとし、当然会話の内容も自衛隊の雰囲気を作るといった内容にするとよい。
ただし、この手のタイトルにした場合、元のゲームとの雰囲気が違ったり別の趣味の会話が増えると視聴者は色々と付いていけなくなります。ひたすら、その部分を推していく所謂「狭く深い」知識を持っている人向けのタイトルである。


【自身の名前を利用したタイトルにする】
これは極一部の投稿主にのみ有効な手段である。それは、過去に人気を集め周りにその名前が知られている人、或は予めSNSといった交流の場で広く名を知られている人にのみ有効である。
つまり、「自分自身をブランドに出来る要素がある人」に有効である。


以上のどれか一つでも該当されている動画タイトルであれば見る視聴者はいるだろう。
そして、それをより親しみを持たせるために以下の工夫を加えるとよい。


【アニメやゲーム等のタイトルをもじる】
これは結構LOV3に限らず色々な動画でみられます。普段から見慣れているタイトルを少しいじる事で目につきやすくなります。


【呼びやすい、又は略称しやすいタイトル】
結構、動画のタイトルというのは長くなるものです。そこで、親しみを持ちやすくするために自ら略称を考えたりして、呼びやすいタイトルにすればより覚えてもらいやすくなります。


このように動画のタイトルを考えると最初の段階でより多くの視聴者を呼び込むことが可能なのです。
ではここで一つ、ダメな動画タイトルの例をご紹介します。それはコチラ・・・


とある佐藤の紅蓮の子



・・・うん、何だろうね!この視聴者に何を見せたいのかサッパリなタイトルは!!
まず、佐藤って誰やねん!!
んなもんCVに詳しくなきゃ連想出来んわ!!!!

一応、とあるシリーズをもじってるから覚えやすいのかもね!
でもね、この動画シリーズが始まったのはバージョンが3.0の時。つまり、特別とあるシリーズを意識したわけでもなく、ただ闇雲に考えてる証拠ですね!うん!!



・・・と、まあ自虐はここまでにしましょう。これ以上は悲しくなる()



そうです。私がこの会話付き動画を始める上での大失敗というのは動画タイトルを安易に考えた事です。


これに気づいたのは最初に投稿してから幾週間経過した時に再生数が伸びない原因を考察したときである。


そんなに早く気づいたならタイトル変えればいいじゃん!


そう思う方もいるでしょう。しかし、動画タイトルを変えるということは動画の方向性を変えるという事!これこそ安易な気持ちで変えてはいけないのです!!動画タイトルを変えるならそれこそハッキリと明確な方向性を定めておかないと恐らく再び変える自体になるでしょう。結構タイトルで覚えてる視聴者もいますのでいきなり変わると困惑するので変えるのなら以下の方法が望ましい。


・前回のタイトルの名残があること
・予め変更するタイトルを宣伝しておく


以上であれば視聴者も安心して再び見てくれるでしょう。


・・・うん、私も一部を変えれば良かったかな・・・とは思ったが焦ることなかれ!こうなってしまっても視聴者を増やす方法があります。それは・・・


中身で勝負!!!(迫真)



もうね!こうなったら少しづつ「この動画は面白い」と認知させればいいのですよ!そうすれば「ある意味固有のタイトル」となるのです!

考えてもみてください!「LOV3」で検索して「佐藤」などというワードを使っている動画はありますか?つまり、「佐藤=面白い動画を作る人の動画」と周りに認めてしまえばいいのです!そうなってしまえばそれは誰の物でもない独自の動画となるのです。

ただし、完全に中身で勝負という事は他のどの人よりもクオリティが求められるという事なので並大抵のクオリティでは埋もれてしまします。

まぁ言うて私も最初はロクな技術もありませんでしたが、「もっといいものを作ろう」という意思一つでここまで成長したのです。

動画タイトルは第一印象としてとても大事です。ですが、これでコケてしまっても諦めずにクオリティを上げる努力を怠らなければ必ずそれを理解し、見続けてくれるものです。私が保証します!!


以上で動画タイトルに関する考察は以上です。
次回はキャラ作りについて考察していこうと思います。


それではまた明日(∩´∀`)∩