こんばんは(⌒∇⌒)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

29日に無事韓国に戻ってきました。

 

 

成田は本当に閑散としていて、


  

免税店も締まっているお店がほとんどで、


 

開いているお店が少し、という感じでした。

 

 

今回帰りはたまっていたマイレージでビジネス取ったので、

 

 

ANAのラウンジも利用でき、


 

短い時間でしたがちょっと一息ついて、

 

 

それから搭乗しました。

 

 

ビジネス席も私の他には赤ちゃんづれのママさんがふたりだけで、

 

 

密でなかったのでラッキー。

(密だったら機内食は我慢しようと思ってたので)

 

 

でも機内食食べてる間ずっと気流が不安定で、

 

 

コップを押さえながら食べてました( ̄∇ ̄;)

 

 

そんなに何度も乗ったことがあるわけではないですが、

 

 

ビジネス席に座ると、

 

 

うちの子たちが飛行機での移動中の様子を、



 

普段よりリアルに想像できるので、

 

 

それもいいなと思ってます。

(乗り合わせたことなんてないんですけどね)

 

 

仁川空港に着いてからの入国の手続きは、

 

 

成田よりは若干短かったかな、と思ったけど、

 

 

検査を空港ではしなかったのである意味当然か。

 

 

そしてずっと立って待ってたのがちょっときつかったです。

 

 

成田ではほぼ行く先々で座って説明を聞いたり、

 

 

書類を書いたり、待機したりだったので、

 

 

その辺の配慮は良かったなと思いました。

 

 

で、韓国に入国する外国人が結構多いことにびっくり。

(って私も外国人ではあるんですけどね)

 

 

入国審査を待つ列で、それぞれあまり距離取ってないし、

 

 

マスクちゃんとしてないおじさんもいるし、

 

 

結構元気にしゃべってるしで、

 

 

ひとり距離をキープしながらも居心地悪かったです。

 

 

で、隔離中に必要なアプリを入れたんだけど、

 

 

それのチェックや使い方の説明も特になく、

(簡単な説明の紙はくれたけどね)

 

 

荷物を受け取った後は、

 

 

どんどこ進むって感じで、

 

 

ちょっと大丈夫か心配になりました。

 

 

帰国者用のタクシーもすぐ捕まるかちょっと心配でしたが、

 

 

それは、どこ方面に行くか聞かれて、

 

 

すぐ案内されて、乗れたのでよかったです。

 

 

でも、タクシーの運ちゃんが、

 

 

最初から最後までずーっとしゃべってて、

 

 

これでいいのかしらん、とも思っちゃいましたよ。

 

 

ま、お相手はしましたけどね。

 

 

黙って運転だけしてくれたら、

 

 

道中、元旦のSMTownの再配信を途中からでも見ようと思ってたのに、

 

 

とんでもなかったですね。

 

 

でも、ノルトの時間には間に合って、






ちゃんとテレビで見れました~


 

宿は自宅と同じ市内で保健所まで歩いて行けるところを、

 

 

エアビーアンドビーで取りまして、

 

 

広さも設備もまあ悪くなく、ベッドも大きくて良かったんですが、

 

 

乾燥がひどくて、洗濯物を干すとちょっとマシかな。

 

 

着いた翌日受けた検査の結果は陰性でひとまずホッ。

 


その時保健所でもらったキットは、こんな感じ。



このピンクの袋に入ってたのがこちら。

「幸せノート」なるものが入ってて、


隔離生活で心理的に辛さを感じる人のために、


一行日記を書くといいですよ、ってことでくれた模様です。


明日2度目の検査を受けに行くのですが、

 

 

前回は海外入国者は別に検査をしてくれてたのが、

 

 

今度は一般の人と同じ列に並ばないといけなくて、

 

 

検査を受ける希望者が多いから、

 

 

検査スタートは9時からだけど必ず9時前から並んでくださいねと、

 

 

保健所から連絡が来て、

 

 

いや~、氷点下の中で1時間以上待つことになるかと思うと、

 

 

ちょっと憂鬱です。

 

 

シャイニデビュー5000日のお祝いや、




 

旧正月のご挨拶も書こうと思ったんですが、

(キースタストーリー)


(オンスタ)

 

どういう訳か夜書こうと思うと眠けが襲ってきて、

 

 

なかなか書けず。

 

 

結局今日になってしまいました。

 


旧正月の当日、2月1日は雪が降りました。

テムちゃんもみんなも家族と少しでもゆっくり過ごせたんだといいな。



昼間はちょっと仕事したり、見たかった映画やドラマを見たり、

 

 

テレビでうちの子たちが出たバラエティーの再放送とかやったら、

 

 

それもまた見ちゃったり、



ご飯作って食べて片付けたりしてると、

 

 

あっという間に時間が過ぎてく感じです。

 

 

明日は早めに帰ってこれたらまた続き書けるといいな。

 


ミノのMカでの『Heartbreak』のスペシャルステージと、





Mカステージビハインド。


オニュひょんが応援に来てくれて♡


なにやらオニュさんのソロアルバムの曲も聞いて、


「いいじゃん!」などと言ってるように見えるシーンも。



こちらは、『シングアゲイン2』という番組で、


『Sherlock』をアレンジして歌った方の。


 多分このことを『タイヨウのウタ』で一緒だったフンくんがオニュさんに教えてあげたのではないかと。




そしてウマチュンの当日投票にも使われるMubeatで行われた投票、



「冬の海のドライブに一緒に行きたいアイドルは?」で、



1位になりました!\(^o^)/うちのオニュさん!!



バンタンのVくんと接戦だったんだけど、



1位取れて嬉しい( ≧∀≦)ノ



私も投票しました~(´^ω^)



ハンドルさばきも横で見られて、



歌って~と言ったらずっと歌ってくれそうだし、



想像するとヤバいね( 〃▽〃)



明日も早目に帰って来れたら書きたいな。







一部画像はお借りしました。