こんばんは(^_^)/

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どうも週の前半は余裕がなくて、
 
 
いろいろ遅れがち。
 
 
テムちゃんのいろいろもあるんですが、
(一応ひと通りちゃんと見てはいる)
 
 
なかなかブログ書けなくて( ノД`)
 
 
以前は帰りのバスの中とかでチマチマ書いてたんですが、
 
 
最近はちょっとスマホで何か見てるとすぐ気持ち悪くなって、
 
 
全然だめですね。
 
 
 
申し訳ありませんが、
 
 
こっちを先に書かせていただきます。
 
 
先日の夜中のキースタライブ!
 
 
もちろん爆睡しててリアタイできませんでしたが、
 
 
いつもより早く目が覚めたので、
 
 
朝見ました。

[追加]
よく考えたらツベ貼ってなかった(;^_^A

私が拝見したのはこちらでした。

訳の字幕はないですよ。




[追加ここまで]
 
 
ずいぶん長くやってくれたんですね。
 
 
あの、最近の流行りもよくご存じのキーくんが、
 
 
インスタライブをふたりでやれるのを知らなかったことに驚いた。
(テムちゃんもラビくんのお蔭でもう知ってたのに)
 
 
全訳は絶対無理なので、
 
 
ところどころ気になったり、
 
 
おおっと思ったところを書いておきたいと思います。
 
 
脱いだ服がソファの背もたれの上にあっても、
 
 
気にせずインスタライブしてくれる我らのキーくん。
 
 
 
 
 
途中ケンカを始めたコムガを叱りつけるキボムパパ。
 
もう10年も顔合わせてるから、
 
って言ってて、そっかコムガももうそんなになるんだぁ~
 
と感慨無量。
 
インスタライブを見てる人の中で、
 
誰かひとりと双方ライブができることを知ったキーくん。
 
でも、一緒にライブしようと申請しても、
 
ことごとく断られて、
(そりゃ、夜中に全くのすっぴんだったらXだよね、ふつうは)
 
試しに見てたお友だちを召喚。
 
以前もなかなか深い動画を上げてくれたユーチューバーさん。
 
JAYKEEOUTさんて言うのかな。

 
 
 
大阪のはどうなったんだと追及するキーくん。
 
一緒に大阪方面旅行した時に撮ったのを編集しとけ、
 
って入隊前に言ってあったみたいなんだけどすっかり忘れてたようで、
(忘れるな!)
 
早くやります(1年以内に?)、と言ってたので期待して待ってましょう。
 
この時のかな~
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは京都。
 
温泉にも行ったそうで、
 
エロいのはシール貼るなりモザイクかけるなりして、
 
うまく編集しとけ、なんて言ってました。
(*´艸`*)
 
とっても楽しい動画になるんじゃないかな。
 
 
 
そしてお次はペンちゃんと。
 
 
カナダの子で、なんと学校で見てた!
 
お菓子も食べながらだったようです。
 
で、IDがNCTのジェヒョンくんのペンであることを思わせるスペルで、
 
追及するキーくんも面白かった。
 
でも本気じゃなくて大笑い。
 
知ってるフランス語言ってみて、って言われたようで、
 
単語をいくつか言うんだけど、
 
それって韓国のパン屋さんの名前とか言ってて笑える~
 
 
カナダのフランス語圏の子なのかな。
 
愛してるってフランス語で知ってる?
 
って聞いてきて一生懸命思い出すキーくん。
 
 
愛しそうに見つめる表情が好き。
 
勉強しっかりやるんだよ!とオッパらしく。
 
 
 
お次はイェリちゃんと。
 
急に繋がって隠れるイェリちゃん。

取り消しを押そうと思ったのにOKを押しちゃったらしい。
 
何であたしの電話に出ないの!?と文句言うイェリちゃんに、
 
運転中だったんだよ!
 
で、イェリちゃんがやってるユーチューブの番組に出ると口約束。
 
誰かと繋がる度に新しいコンテンツの予約になるのが嬉しいね。
 
 
 
ふたりでひとしきりフィルターで遊んで、
 
レドベルの曲をいくつか歌って(やっぱ酔っぱらてた?)、
 
バイバイ(@^^)/~~~
 
 
誰か、テミニも呼んでよ
 
って言ったみたいなんだけど、
 
テミニがここに(インスタライブ)にいないんだから呼べないよ~
 
と言いながらも、
 
実は、ここで叫べば聞こえるところに、
 
テミニは住んでるんだけどね、って言ってて、
 
へえそんなに近かったんだ~と。
 
 
 
ライブの最中におもむろにレンズを外すキーくん。
 
ソファにレンズの墓があるの知ってる?って、
 
どこに捨ててんのよ~
 
使い捨てじゃないと使えない派らしい。
 
使い捨てだとこんな風にどこででも外せるから。
 
ビール談義は省略。
 
最近メンバーに会った?
 
って質問に、会ったよと。
(2,3日前?)
 
料理作ってあげた。
 
翌日はミーティングがあって、
 
あと休暇で出てくる部隊の子たちにご飯おごってあげると。
(作ってあげるんじゃなくて?)
 
おしゃべりしながらも次の話し相手をみつけようとしたけど、
 
みんなOKしてくれなくて文句たれたれのキーくん。
 
最近買ったブックランプ(ライト)の話をひとしきりしてから、
 
フィリピンのペンちゃんとおしゃべり。
 
最後に、
 
キミが目を閉じればボクはそこにいるよ、
 
 
 
って言って、とってもやさしい目で見てたのが感動的だった。
 
そしてみんなに向かって、
 
Please be safe(どうか無事でいてね)と真摯な表情で言って、
 
 
 
今この時期は、どれだけ意識のある行動をするかが大事だ、とも。
 
みんなの心配して、
 
日本のペンとも話そうと思ったんだけど、
 
切れちゃって、話せなかったと言ってたから、
 
繋がった人はことごとくすっぴんはアカン!
 
と切ったのかなぁと。
 
お休み~と一旦終わったけど、
 
眠れず再登場したキーくん。
 
ソファーから食卓に移動しました。
 
このフィルターがお気に召した様子。
 
 
眠れなくてまた戻ってきたと。
 
 
今度は韓国のペンちゃんと。
 
高2で、今隔週で登校してて、
 
翌朝は授業時間に合わせて1限目から(顔だけ見える)リアルタイムの遠隔授業だから...
 
と言うと、
 
じゃ、(寝不足の顔で)めちゃめちゃでもいいってこと?と大笑い。
 
 
もうすぐ試験だと。
 
勉強はできる?
 
怒られない程度に。
 
じゃ、OK. Goodと。
 
 
さっきから気になってたんだけど、くちびるに何塗ってるんですか?
 
という質問に答えて上げるキーくん。
 
くちびるの色がとってもキレイです
 
って言われて笑いながらお礼を。
 
でもキミも皮膚キレイじゃん、
 
高校生ぐらいだと皮膚の悩みとかあると思うけど
 
と言うと、実は悩みがあると。
 
おでこにニキビがあるというJK。
 
それがどれだけ大きなストレスかはボクもよくわかるよ、と。
 
 
単独ペンサレベルなんだから、
 
聞きたいことあったら聞きな、
 
と言いいながらドアップになるキーくん。
 
 
あれこれ気になってたこと、
 
お聞きしてもいいですか?
(여쭤봐도 돼요)
 
って言われて最上級の尊敬表現に、
 
じいさんじゃないんだから~と大ウケ。
 
 
でも高校生にしては大変落ち着いて聞きたいことを聞いてて、
 
何気にすごいと思った。
 
シャイニの次の活動で、どんな髪色にするか、すごく気になります。
 
私は黒の長髪が一番好きだけど。
 
前、BoAさんと一緒に出てた放送(Keyword#BoAのことだと)での髪が、
 
レジェンドだと思うんで。
 
音楽が決まらないと決められない部分があるけど、
 
今の段階ではキミの意見と同じだ。
 
今まであれこれやり過ぎて、ボクの黒髪を見たことのある人が、
 
思ったより少ないんだと。
(ペンを除いて)
 
除隊もしたし、やろうと思えばいくらでも変えられたと思うだろ。
 
 
でもこういう姿を見せるのもいいかなと。
 
だから今は黒で持ちこたえているんだ。
 
でも音楽が、強く表現するのが似合うのだったら、
 
(髪も)そうするかもしれないけど、
 
しばらくは髪を伸ばしながらこのままでいる予定。
 
次。
 
bubbleでアーティスト側はペンのプロフィール写真が、
 
全部ピンクのクマの顔になってるのを、
 
変えられないか会社に訊いて欲しいと!
 
高校生なのにちゃんと全シャヲル(というかbubble利用者)を代表してものを言ってて、
 
でも無理を押し付ける感じじゃなくて、
 
難しいかもってことはわかってるというスタンスでお願いしてて、
 
それにも好感が持てた。
 
話の聞き方(訊き方も)が上手な子でした。
 
なのでキーくんもその件についても、
 
簡単じゃないとは思うけど、と言いながらも、
 
話はできると思う。
 
せめて選択できるようになるといいね、と妥協案も考えつつ返事をしてくれてたし、
 
bubbleがすぐ始められない状況についても分かりやすく説明してくれた。
 
で、わかりました
 
って返事した時の表情^^
 
 
で、今幸せ?とキーくんに訊かれて、
 
幸せだと。
 
実はちゃんとシャヲルになってまだ2、3ヶ月で、
(これには驚いた(@_@))
 
見るものもたくさんあるからと。
 
2013年頃からずっと好きだったんだけど、
(その思いを胸に秘めて)
 
やっぱりヲタ活しよう!と心に決めて始めてからは、
 
2、3ヶ月だそうで。
 
幸せじゃない部分は?
 
と訊いたら、それは特にないと。
 
最近は幸せなことの方がずっと多いからという答えに、
 
嬉しそうなキーくん。
 
で、今度はキーくんが自分の悩みを話し出しまして。
 
インタビューとかで趣味は何かと訊かれることが多いんだけど、
 
実は仕事する時以外は、じっとしてるのが一番幸せなんだ。
 
だけど(仕事以外に)何かをしなければ、
 
生産的な生活をしていないと感じさせる雰囲気を、
 
周りの全ての人が作り出しているんだ。
 
ボクは趣味は要らないんだ。
 
趣味が歌うことだけど、それで仕事をしてるから。
 
趣味がないといけない理由がわからない。
 
趣味って自分がしようと(努力)してするものじゃないじゃん。
 
人がやらせなくても自分からやるようになるのが趣味なんだけど、
 
ボクは特にそういうものがなくて。
 
だからと言ってショッピングが趣味かというと、
 
それは違うんだ。
 
それは好きだからするんであって。
 
それで、これが悩みなんだ。
 
趣味がないっていうのは良くないのか、ってのが。
 
どう思う?
 
私も元々は趣味がなかったけど、
 
趣味がないからと言って幸せじゃないわけじゃないし。
 
お前、ヲタ活が趣味じゃん~‼
 
今は、趣味ができたんですけどね。
 
趣味がなくても幸せである方法ってあるじゃないですか。
 
好きな映画を見たり、好きな歌を聴いたり、
 
そういうので充分だと思うんですけど。
 
だよな。
 
そういう答えを聞きたかった。
 
そうですか?
 
ボク、インタビューとかをよくするでしょ。
 
で、ボクらは話をするとそれがテクストで公けになるじゃん。
 
紙に印刷されたり、インターネットであったり。
 
「趣味は何ですか?」
 
「映画を観ることです」
 
「もう少し活動的なことはやりませんか?」
 
その次からは絞り出し始めるんだ。
 
正直、運動を全くしないわけじゃないから、
 
「ジムにたまに行きます」って言うと、
 
それが「趣味は運動」する人、ってなっちゃう。
 
趣味がないって言ったり、やってることがないって話す時、
 
ボクがよりマシな人間じゃないっていうふうに自分自身を作ってるんだ。
 
最近仕事をし始めて、また感じさせられる。

でもですね、
 
私がシャイニをちゃんと好きになる前(ヲタ活を始める前)から、
 
好きだったって言ったじゃないですか。
 
その時、一番好きだったのがオッパだったんですけど、
 
もちろん今もそうですけど。
 
その当時、芸能人は好きじゃなかったんですけど、
 
でもその時、(芸能人じゃなくて)人そのものが好きになったんですよ。
 
どういうことかって言うと、
 
ユーチューブで「鶏として生きる方法」ってあるじゃないですか。
(これだよね)
 

 
そういうの見て、この人は学ぶことのできる人だと感じて、
 
長いこと好きだったんです。今もですけど。
 
そんなふうにオッパが影響力がある人じゃないですか。
 
だから趣味がないって言っても、
 
それが幸せであることとは関係はないと思うこと自体が、
 
むしろいいんじゃないかと思うんです。
 
何が言いたいかわかりますか?
 
もちろん。ボクが一番聞きたかったことばだよ。
 
ホントにありがとう。
 
って言いながら、ちょっぴりうるっときてたよね、キーくん。
 
 
みんなひとりひとりとこんなふうに話がしたいんだ、と。
 
それが難しい状況ではあるけれど。
 
で、臆さずじょうずに話せるね、と褒めて、
 
心理相談とかやってみたら、と薦めちゃったりして。
 
『あなたが正しい(당신이 옳다)』って本をお薦めしてくれました。
 
でもこの子は実は理系だったっていう。
 
このやり取りが一番ジーンときて、
 
長くなりましたが書いておきたかったのでした。
 
 
この後ももうひとり韓国人の子とやり取りがありましたが、
 
ちょっともうオーバーヒート。
 
大学3年生の子でした。
 
 
 
 
しかし、繋がってるのは、
 
みんなすっぴんでも大丈夫な若い子ばっかり。
 
リアタイできてもし自分が繋がったらと想像してみたけど、
 
やっぱダメそうですね。
 
BBAは。
 
これが、ダンナの友だちとか、姪っ子とか、職場の同僚とかの目に留まったら…
 
うん、ダメ。
 
若い子たちに任せることにします。
 
後から見たわけだけど、
 
本当に幸せな時間をありがとう。
 
これからもたまにやってね。
 
 
最後に貼りそびれてたキースタの写真を貼って。


現代美術館。






光化門にて。



買い出しキーくん。






誰かがくれたのかな?


 さて、テムログビハインド見に行かなきゃ。





 
画像はお借りしました。