こんばんは〜おはようございます!
(また書いてる途中で寝落ちした^^;)









前のテム誕生日お祝い記事は、


韓国語ばっかりですみませんでしたm(_ _)m


記念日をお祝いする時は韓国語で書くことにしてますんで、


ご了承ください。





さて、書きかけの記事がなかなかうまくまとめられなくて、


思った以上に時間かかっちゃって、


先にテムちゃんのお祝い記事を書いて、


お次はこっちを書くことに。





こちらも日本ほどではないにしても、


猛暑突入で、


時々爆炎警報が出ます(^.^;


昼間外さえ出歩かなければ、


何とか扇風機でやり過ごせるかなという日もありますが、


ここ数日はさすがに暑くてしんどいです。


金曜日の帰りの満員バス、


冷房かけてるはずなのに暑くて、


ミニ扇風機ずっとつけながら帰ってきました。




皆様くれぐれも熱中症予防には力をお入れになって下さいませ。






さて、めでたいテム誕生日以降、

楽しそうで良かった(*^^*)



まぁたくさんのお知らせが、


時間差で怒涛のようにやってきまして、


嬉しいびっくりでしたね。


ほぼついて行けてませんが...




えぇっと...


まずはテムちゃんからのプレゼントとも言える、


日本縦断ソロツアー〜!!!



おめでとう!!!(だいぶ遅れましたが(^o^;))


(ノ^^)八(^^ )ノ  (*^o^)乂(^-^*)   γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ




しかし時期がなぁ...


やっぱりお留守番かなぁ...


地元にまで来てくれるのに行けたらいいけど...


難しいかなぁ...





そしてペンミのグッズも出て。


20日の12時からでしたが、


ちょうど職場の研修が終わって帰りのバスの中で、


スマホで格闘しましたが撃沈。


しかしあんな山の中を走ってるのに、


時々繋がって、韓国って凄いぜ!


と思ったり(^o^;





先々週の木曜日は、


キーくん記事書いて、


久々のMカMCキーくんを愛でて(*^^*)

(パソコンモニターを撮るBBA^_^;)


大満足後、


今度は富川国際ファンタスティック映画祭の開幕式に大抜擢されたミノの、


レッドカーペットと式をVliveで見て、




あまりのイケメンさにしばし記憶が飛び、


楽しみにしてたHAPPY TOGETHERをすっかり忘れるという大失敗(  ゚ ▽ ゚ ;)


週末やっと再放送見てスッキリしました〜

素敵な笑顔のオニュさん(とイケメンミノ)。

真剣にモニター見つめる姿もかわゆす(*^^*)

大笑いオニュさん。

あざと可愛いオニュさん。

ドキドキしながらモニター見つめるオニュさん。

オモ!というオニュさん。

[字幕]うわーん。

拍手ミニュ&ジェソクさん。

羨ましいね〜とミノの腕を掴んでユサユサするオニュさん(萌)。

下唇噛むオニュさん。


どれも可愛い!(≧∇≦)b





しっかしかなり近くに来て撮って行ったのに、


もう教えてよ〜 ミノ〜!
(文句はミノに言うオニュペン)


と思いましたが、


撮影日がちょうど私が5月に帰省した日だったんで、


ま、仕方ないよなと。
録画5月18日、シャイニカムバ5月28日、放送7月12日。


ハイタッチミニュ(*^^)v



光の速度で視界から消え去るオニュさんと、


喜びのセレモニーしてから後を追うミノ。


ヌナンノムイェッポを歌ってるお客さんのルームに突撃して、


嬉しそうに熱唱するオニュさんとミノでした〜





で、このボーリング場とノレバン、


そしてデリバリーしたスンデコプチャン鉄板炒めのお店もチェックしたので、


いつか行ってやるぞ!


と思ってます。


以前ご紹介した、


ウォルファ苑からも近いです。






土曜日の『驚きの土曜日』(前回分)と、

この日のキーくんはHOT先輩のコスプレでしたね(^^ゞ

この日の衣装コンセプトは、
『1999年度歌謡トップ10の楽屋』だった^^;








ふぅ、可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡



テムちゃんの出た『知り合いのお兄さん』は見れた〜!











はぁ〜可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡


ウニョクヒョンと一緒で嬉しそうだったし、楽しそうだった〜


そしてご一緒したクーロンのク・ジュニョプさんにめっちゃ褒められてて、


聞いてるこっちが嬉しくなった(≧∇≦)b




でも、5人で出た時のことが思い出されて、


ちょっぴり胸がちくんとした。







順番が前後しますが、


これを見る前の土曜日の午後に、


近場のショッピングモールに娘と買い物に行って。




デザインや生地が気に入ってお値段も優しい服を何着か買った後、


寄ってみた電化製品売り場に!


     ↑
これがあったんでございますよ〜
(テムちゃんをこれ呼ばわりした訳じゃございませんよ)


一気にテンションアップ!




お試し自由!ということで、


そりゃやってみますよね〜


早速!

結構な圧力でして、お手手がドットだらけに(ノ゚ο゚)ノ


効果はありそうでしたが、


お値段が優しくなくて、




体験だけでパス(^^ゞ


でも満足でした〜




先週は上にもちょこっと書きましたが、


職場の研修がありまして、


同僚たちとこちらへ行ってきたのでございます。


あれ、どっかで見たことが...と思ったそこのあなた!


はい、キースタでご覧になった写真ですよ〜




こちらは束草(ソクチョ)にある某リゾート。


キースタにこの写真が上がった時は、


びっくりしましたよ〜


「えぇ〜!? 今度行くとこじゃん!!」




職場の研修はちょっと面倒くさいな〜


といつも思うんですが、


今回は楽しみにして行きました(*^^*)


お部屋も建物のこちら側で(*^^)v


こんなビューでしたよん。


みんな海の方を撮ってるのに、


私だけ向かいに見えるホテル撮ってるっちゅう(^o^;



あそこからこっちを撮ったんだね〜キーくん、


と感慨に耽りながら、


海をたくさん見てヒーリングしてきました〜




行き帰りもトンネル通った時、


ボアキーで通った道だぁ〜とテンション上がったし(*^。^*)




そんな訳で、


こちらの行事に参加した可愛いキーくんや、



















キースタやら、

CHARMSとのコラボでご一緒したアイリーンヌナと。


WとCOACHとのコラボでご一緒したデザイナーのチュンジェさんとも。相変わらずイケメン(^。^)


これ、貼ってなかったんで。





ミノのあれこれも、後からチェックしましたが、









『線を越える奴ら』でご一緒した方々ですね(*^^*)






最新『驚きの土曜日』はちゃんとリアタイできました!


が、字数オーバーになっちゃいまして、


別記事にします(^^ゞ




そしてお知らせが...







私...




日程の調節ができまして、




ドームでのペンミ(ペンパーティー)に、




行けることになりましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪



初ドームです!!



ツアーのコンサート以外のイベントも初!



お友だちが声かけて下さってヽ(;´Д`)ノ




今回は平日だから参戦が難しい方も多い中、


また先日の豪雨でご自宅や親戚に被害があって、


とてもそれどころでは...


という方もいらっしゃるであろう中、


また少し前の私のように、


ご自分の体調が芳しくなかったり、


ご家族がご病気だったりで難しい方もいらっしゃるであろう中、


参戦できることにただただ感謝です。





もしかして感極まって泣くかもしれませんが、


大目に見てくださいね。





今日もあれこれ詰め過ぎ記事になってしまって、


すみません。



これ書くのもかなり時間かかっちゃいました(^.^;



最後までお読み下さった皆さん、


ありがとうございましたm(_ _)m





画像はお借りしました。