夜中に突然、頭の中に、アメリカのホームドラマの「フルハウス」のオープニングテーマが流れ出しました。
病気でしょうか・・・・・・。
いちいち説明もいらないかもしれませんが、これです。




なんだよ、歌いにくいな・・・と思ったら、空耳歌詞がありました。

はーぁーあーあー
あぁぁぁぁあああうっっ!!

我は発奮中チェックで寝ていい~?
二億円のペイポポ~イ理念TV
上げて上げてレベルそばでちょっとプリーズ
理想はコンプリートme~

必ずみんなでレガシー
いなばの農場厨
リロリロボーイ サイドに浮くスプーン
ぐっちゃにせーよグリーンソース2~

エビは言うにょ (エビは言うにょ )
矢沢!(矢沢!)
変な本40
エビは言うにょ (エビは言うにょ )
謎ページ
嘘ばれる~20
エビは言うにょ
Youのシャーペン俺の
大事スウェーデンのキャップNew~

でってゆう
エビは言うよ 「熟女バラッバラ」


「熟女バラッバラ」が最高で、もはやこれ以外に聞こえません。


ちなみにタイトルは"EVERYWHERE YOU LOOK"。歌手は"Jesse Frederick"。
Jesse。ジェシー。
ジェシーおじさんと何か関係が?

英語歌詞はこんなの。

Whatever happened to predictability, the milkman, the paperboy, evening TV.
How did I get delivered here?
Somebody tell me, please!

This old world's confusing me.
Clouds as mean as you've ever seen, ain't a bird who knows your tune.
Then a little voice inside you whispers; "Please don't sell your dreams so soon."

Everywhere you look, everywhere you look (there's a heart of) a hand to hold on to.
Everywhere you look, everywhere you look (there's a face of) somebody who needs you.

Everywhere you look.
When you're lost out there and you're all alone, a light is waiting to carry you home.

Everywhere you look.


これ、訳してみればいい歌詞じゃないですか。

あてにならないこの世界 牛乳配達、新聞配達、夜のテレビ
なぜこの世に生まれたの とほうに暮れる私
雲は暗く冷ややかで
鳥はそっけなく歌う
その時心の声がささやく 夢を捨ててはいけないよ 見わたせばそこにある
君をつつむ心と手
見わたせばそこにある
君を求めるだれかの顔
見てごらん
道に迷い孤独な時
家にみちびく光が待っている
見わたせばそこにある


エビは言うにょ
とか言ってたらダメですにょ。