やまちんです🍎


昼間に親友のMちゃんから

LINEが来ました音符


昨日お米が届いたそうです。


Mちゃんちは田んぼを持っていて

ご両親が健在の時は自分達で

田植えから稲刈りまで

やっていましたが


もうお父さんが亡くなった後は

他の方にお願いし、差し引きして

出来たお米が何俵か渡される内


Mちゃんが自分達の食べる分と

今では我が家から頼まれる分

以外は、農協に出して

売れた分を現金で渡される

みたいです。


もちろん我が家もお願いした

1年分を先払いします。


今まではMちゃんちの倉庫で

預かって貰い食べる分づつ

取りに行っていましたが


今年は2俵お願いしたので

1袋30kg×4袋なので

4袋だけなら父のアパートに

置いておけるのでいっぺんに

全部持ってこようと思っています。


夫🍆が以前

🍆「今年は米安いらしいぞ」

と、言っていましたが


確かに、1俵で昨年より

   ¥4000安かったですもやもや


もちろん我が家にとっては

安い方がありがたいですけど


昨年も、コロナでどんどん

値段が下がっていたらしくタラー


うちは初めの頃の値段で

買ったので、例年と

変わりなかったのですが

(やや高め)


それより今の段階で

¥4000も安いのは初めてですし

    信じられませんアセアセ


MちゃんからのLINEで

あまりの値崩れで農家さんは

泣いていると。やっぱり

コロナのせいだともガーン


それに、Mちゃんの会社でも

リストラがあったそうですタラー


今日から緊急事態宣言が

緩和されましたが

コロナ前の生活に戻れるのは

まだまだ先なんでしょうねアセアセ


 本当コロナが恨めしいですムカムカ