年末が近づいてきた今日この頃…
休日に、やる事ないな〜と思ってる
そこのアナタおいでウインク
 
ネットで来年のカレンダー作成をしてみるってのはいかがでしょうか?
{13B5C22C-942D-4913-8319-2A6ACC7047F5}
我が家は先日の雨続きの休日に作りましたよ〜〜キラキラ

作り方は簡単!
マイブックライフで、1月始まりor4月始まりを選んでスタート
{0EB7248B-A4A8-40E4-9ED2-E80829C5D5F5}
 
写真をアップロードして…
{55E7AC0D-2185-4D17-9B4C-601B86FE3113}
 

レイアウトを決定し…

{27619958-5AAF-4F49-92F6-8018F1993004}
 

写真を並び替えて…

{DB54940A-3C31-4402-9C15-F234F17795D7}

レイアウトが決まれば…
{C14E1787-FB56-4FC4-BE30-C153EAB541D3}

完成ですっOK

{EF12F78F-5B39-43C6-BCE2-0EBE98226D4F}

初のカレンダー作りなので

小夏の赤ちゃん時代を中心に写真を選びましたラブラブ
{CEB7BCB8-4F88-47C6-95FB-535C2F31F8C3}
写真って撮りっぱなしなのが多いですが
選ぶ事で1年を振り返れるのがヨカッタ
{42E6FB78-787D-47C1-8B82-42715B49E05B}
夫の枕より小さい!!
{98D0942B-AB7A-4691-A315-8117798640A9}
この頃は夫の抱っこで電気を見るのがブームだったな〜
{929F5468-3A61-4392-A62A-4FD2266A4F64}
毛づくろいの場面
{BA7CD83F-ED71-4E36-A6E1-5767E6BBC145}
大あくび〜〜
 
PCPCでもスマホスマホでも簡単に作れるので、とーってもオススメですよ
 
お子様の写真でカレンダーを作って
離れて暮らす親御さんに送っても良いですね音符
 

MYBOOK LIFE ファンサイト参加中

Wall Calendar