座の市、出店してきました。
お天気にも恵まれた昨日、第1回 座・高円寺《座の市》に出店してきました。
第1回目ということもあり、お店の数はそれほど多くありませんでしたが、
無農薬野菜、てづくり食べるラー油、レアものの乾物(こんぶ、かつぶし、めずらしいあじやえびの乾物)お花のブーケ、苔玉、薬膳素材、ケーキ、花束、苔玉
など、商品はバラエティに富んでいておもしろかったデス。
《自然食》からは、
おなじみ大滝自然農園の無農薬有機野菜や手作り梅干し、
そのほか週末が楽しくなる、食材いろいろを販売しました。
チラシを見てあさ一番にいらしたおばあちゃま達や
パパ&ママ、こどもたちなど、お客さんもいろいろでおもしろかった
。
高円寺の人達って、おしゃれですねー。
こどもちゃんはまだ小さいのに、ぱりっとおしゃれしたママさんが多くておそれいりました。
店番しながらわたしが買ったのは・・・。
羅臼産のこんぶ、三重県産しぼりたてなたね油、うこんのスライス、有機アップルビネガー。
オーガニックだけど¥473とお手頃価格。
イタリア産有機アップルビネガーは高円寺のショップに入荷したばかりの新商品です☆
これと、しぼりたてなたね油でドレッシングをつくるのがたのしみー
。
第1回目ということもあり、お店の数はそれほど多くありませんでしたが、
無農薬野菜、てづくり食べるラー油、レアものの乾物(こんぶ、かつぶし、めずらしいあじやえびの乾物)お花のブーケ、苔玉、薬膳素材、ケーキ、花束、苔玉
など、商品はバラエティに富んでいておもしろかったデス。
《自然食》からは、
おなじみ大滝自然農園の無農薬有機野菜や手作り梅干し、
そのほか週末が楽しくなる、食材いろいろを販売しました。
チラシを見てあさ一番にいらしたおばあちゃま達や
パパ&ママ、こどもたちなど、お客さんもいろいろでおもしろかった
。高円寺の人達って、おしゃれですねー。
こどもちゃんはまだ小さいのに、ぱりっとおしゃれしたママさんが多くておそれいりました。
店番しながらわたしが買ったのは・・・。
羅臼産のこんぶ、三重県産しぼりたてなたね油、うこんのスライス、有機アップルビネガー。
オーガニックだけど¥473とお手頃価格。
イタリア産有機アップルビネガーは高円寺のショップに入荷したばかりの新商品です☆
これと、しぼりたてなたね油でドレッシングをつくるのがたのしみー
。
