学びを馴染ませるための工夫って? | 自然治癒力学校名古屋教室のブログ

自然治癒力学校名古屋教室のブログ

「病気派才能!」おのころ心平が率いる 
一般社団法人自然治癒力学校 
名古屋教室のオフィシャルブログです。


こんばんは
ブログスタッフひろりんです
にっこりマーク


昨日も今日も ね
お月さまがとーっても綺麗ですね
moon*
(全国的に、、かな?)


今の時期。。


夕暮れから夜にかけての
刻々と変化する空模様を眺める時間ってね
たとえ短くともなんだか贅沢時間~
流れ星







さて。
月といえば「ココカラジャーナル」


先日のブログでも
ちょっぴりレポートしましたが。。



ココカラジャーナルは
通信教育ですからね


何度も自分のペースで
くりかえし聞き返す事が出来たり

文字におこされたレジュメを
見返しながら学べたり

音声を聞く時間がなくても
読み返す事で学ぶ時間を持てたり、、と


学ぶための工夫がいろいろ
組み込まれているのです。





みなさんは
講座を受けた時って

せっかくの学びをね

身につけるというか
自分に馴染ませるために

どんな工夫をされていますか?






11月に開催される

洞察マッピング1Day講座 



こちらの講座にもね
みなさんに学びを身につけていただくための
2つの工夫があるってご存知でしたか?



コチラを読んでいただくと掲載されているけれど。。

こちらこちら「おのころ心平 洞察マッピング 直伝講座」




全部読まない人もいるかなーと(笑)・・あれ?  わたしだけ??

わたくし洞察してみました!





必要な情報は
全部知ったうえで選択して欲しい。


せっかくの選択の機会を
逃して欲しくないですから、、ね。




工夫その1)
おのころ心平を徹底解剖する別所諒氏による解説付き!


「おのころ心平自身でさえ気づいていない、おのころ心平の洞察マッピングをさらに徹底解説」するため、おのころ心平のブログにたびたび登場し、信頼の厚いビジョンコンサルタント別所諒氏の解説を当イベントでお送りします。




工夫その2)
講座終了後も学べる、特別補講付き!

全会場でのイベント終了後、別所氏がさらにわかりやすく「おのころ心平の洞察マッピングの本質にせまる」そんな対談動画を別収録。
受講された方限定に、60分の動画を公開します。

すべてのイベントを振り返ってこそ 語れる内容も きっとありますよね。



 *  *  *



こんな工夫も
上手に活用しながらね

ぜひ『洞察力』
一緒に身につけていきましょう!

 

早期割引は10月31日まで。

このチャンスをお見逃しなく!!







丸 おのころ心平直伝『洞察』マッピング講座 矢印 クリックしてネ!
丸  2014年10月期名古屋 『ibマッピングマスター講座』 開講中!
丸 ココカラジャーナルお申込みはこちら ⇒☆☆☆
丸 おのころ心平 白熱講座(DVD)はこちら ⇒ ☆☆☆






moon* お気軽に問い合わせください moon*

メール nagoya☆naturalhealing-school.com
(上記☆印を@に変えて送信してください)
一般社団法人 自然治癒力学校 名古屋教室事務局