12月バードウォッチング12月のバードウォッチングスタート時は富士山がスッキリ終わる頃は雲の中でした。よくわからないけど多分トモエガモ二羽のカワセミ ピンボケこの左の方にいたこたちカルガモハシビロガモ草に実がなってるね。と子供に説明していたところ、この先に蜂がいてビックリ。どうやらモズのはやにえのようです。ケリいないねえ。と話していたところ、遠くの田んぼにタゲリが。田んぼを掘り返しているところにはアオサギとセキレイがいました。戻ってきたら、沼杉のてっぺんにモズバードウォッチングのあと、三島の楽寿園へ。小浜池にカワセミが来ていました。小浜池にカワセミに初めて会いました。楽寿園は菊祭りの残骸の枯れた菊の先にきれいな紅葉の紅葉モミジのコウヨウ楽しかったです。でも、足がつかれました。