死語の由来ふと、どんびゃくしょうと言う言葉が浮かび、意味を調べた。私は江戸時代な、本百姓に対する水呑み百姓のことをいっていると思っていました。呑むと言う字はドンと読むから。呑百姓=ドン百姓と言う省略だと。しかし、どんびゃくしょうは、百姓を卑下して土百姓どびゃくしょうといい、さらに強めていったどんびゃくしょうなんですって。全ては死語の世界ですけど。今は百姓すらいないから。農家の人でしょ?農家そのものもなくなりつつある危機感。