10月18日は十三夜です
みくらの里デイサービスでは、十三夜の行事としてお団子を作りました 

レクリエーションの一環として丸めることができる方には、
お団子を丸めてもらい、20個のお団子を盛り、
蒸し器で蒸し、お飾り団子の出来上がりです


最近は、お団子を作って飾る家庭も少なくなってきたのではないでしょうか
食べるお団子は、栄養士が別に作り、あんことみたらし団子を召し上がって頂きました
「お団子と写真撮りますか?」と伺うと、
「いや。一つ下さい。」と――。

写真より食べる方が先でした 
ブログ担当より |