≪介護実務者研修 下田教室≫~6月コース案内~

社会福祉法人梓友会 介護老人福祉施設みくらの里×専門学校ユマニテク医療福祉大学校

 

◎実務者研修 ミニ知識

介護福祉士国家試験では実務者研修の修了が必須となりました。

平成25年度より介護職員基礎研修及びホームヘルパー1級は「実務者研修」へ一本化され、

平成28年度(平成29年1月)の介護福祉士国家試験から、

受験資格として実務経験3年に加えて、実務研修の修了が義務づけられています。

 

【こだわりの学習内容・学習環境】

●20年以上の介護福祉士養成教育実績と経験豊かな教員のもと、

整った学習環境で質の高い研修を受けることができます。

通信教育で働きながら学ぶことができます。

●厚労省認可の学校のノウハウを生かしているため、教材の質も高い

●ネット受講で家やカフェなど、24時間いつでもどこでも課題ができる

PC/スマートフォン/タブレットでOK

・ネットが苦手な人でも簡単操作

最初の説明会で、使い方も説明します

7日間のスクーリング(およそ9:30~17:30)

(介護過程Ⅲ5日間+医療的ケア2日間)

 

 

【通学日】

6月11日(火):オリエンテーション

6月25日(火):1日目

7月6日(土):2日目

7月13日(土):3日目

10月5日(土):4日目

10月26日(土):5日目

11月6日(水):6日目

11月7日(木):7日目

 

【予約申込締切】

2019年5月24日(金)

 

開講スケジュールの詳細・資料請求・予約申込みは

「ユマニテク 実務者」で検索してくださいビックリマーク

問い合わせ・ご相談は  TEL:059-340-4574(9:00~18:00)

 

 

ユマニテク医療福祉大学校 介護実務者研修科

〒510-0067 三重県四日市市浜田町12-17

 

【スクーリング会場】介護老人福祉施設みくらの里

〒415-0028 静岡県下田市吉佐美1086

駐車場完備

熱海~(特急踊り子号約1時間40分)~伊豆急下田

伊豆急下田駅から 南伊豆、下賀茂方面へ車で約10分

 

詳しくは、コチラのPDFをご確認くださいめ

お申込用紙はコチラ

 

ブログ担当より