今日は日壮会館の稽古納め照れ

前半は昇級審査会でしたキラキラ


基本審査の後は、素手素足の連続組手👊
全員無事に合格しましたお祝い

やっぱり素手素足は組手しやすいニコニコ
試合も素手素足の方が調子良いですルンルン

後半はミット稽古おねがい
私は本来ミットを持つ側ですが、
無理をお願いし、ミットを打たせて頂きましたアセアセ
ありがとうございました!
来年は大会ラッシュの年にしたいので宜しくお願い致します🙏



ただ…
換気のためドアを開けているので、
ミットを蹴った足の皮膚が痛い(笑)
冬は苦手でして、この歳で指が霜焼けですタラー

稽古終わりに新しい看板を撮影📷


今気が付いたんですが、
フラッシュを忘れて撮ってましたチュー
見難いですが、
凄い良い感じで仕上がってますルンルン

そして家に帰り、🍺を飲みながら横を見ると…


こゆき様が嵐にしやがれの最終回を観てます(笑)
あなたも嵐とのお別れが寂しいのねアセアセ
また5人揃って観れる時を楽しみにしておきますおねがい

今年の格闘技は今日で最後でしたが、
12月から稽古を再開した愛孝館柔道場の稽古納めに参加出来なかったのが心残りですえーん
金曜日はいろんな問題が重なり行けなかったんですータラー
来年の稽古始めは必ず…絶対…多分…
稽古に参加させて頂きますチュー

押忍

日本実践空手道 士悠會
http://shiyukai-2002.com/