【アメブロ集客】店舗集客の落とし穴?
【アメブロ集客】店舗集客の落とし穴?

「アメブロ店舗へ集客する際の落とし穴?」
ブログランキング1位も目指してます!
応援よろしくお願いしますm(_ _ )m

ネットコンサルをさせて頂く中に店舗の告知や
集客用としてアメブロを利用されてる方も多く
なってきたので記事にしてみました
アフィリエイトではないので逆に客観的な視点
つまりお客様目線で逆にネットコンサルがし易
いなと最近気付いています
アメブロ以外にもネットやブログを利用しお店
に集客する時に見落としがちな落とし穴とは?
それはお店の場所だと思います
なぜならお客さんがいくらお?と思われてアメ
ブロにアクセスしてきても自分の家から遠い場
合は貴方ならどうされます?
ああ・・近くにあればなという事でブログを閉じて
しまいますよね?
お店系集客コンサルでよく言われてるブログや
お店のコンセプトに合った方への読者を増やし
なさいだと売上向上には限界があるでしょう
場所とお客さんの対象を絞ると読者申請する幅
が限られてしまい結局読者数が増えないという
事も十分ありえます
アメブロ以外からのアクセスつまり検索エンジン
やその他ソーシャルメディア等からのアクセス数
確保がお店の死活問題となる可能性もあります
ところで貴方が検索エンジンからお店を探す時に
お?と思われクリックするのはアメブロタイトル及
びその記事タイトルですよね?
残念ながらアメブロのブログデザインは検索エン
ジンには表示されません
つまりブログタイトルや記事タイトルをその場所に
近いお店のコンセプトいわゆるターゲットとするお
客様がお?と思ってクリックする様意識する事
アメブロを利用しお店の集客において一番重要で
見落としやすい落とし穴だと思います
集客のプロと呼ばれる方達に依頼するのもいいか
と思いますが最終的にアクセスするのは?
集客のプロではないお客様ですね^^
最終的にはそういう客観的視点が一番大切です
お客様に語りかけるその事を常に意識していけば
お店の売上も大きく変わってきますよ(^-^)/
▼はてブamazon口コミ評価が高いネット集客本▼
売上と集客が確実にアップする 儲かるキーワード広告の使い方 | |
![]() |
竹内 謙礼 (株)ワードシーカー おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |