{5099619D-E1D1-47F3-BB32-7362B32BB670}

↑見つけて即買い(´∀`*)

6個入ってて5個配った。
もう、ネタのために買ったようなもん(笑)

{60427C3E-658B-4B65-AFA6-B8D9F8ACF061}

↑わさびです(´∀`*)ウフフ

{48B3F4F2-1EEC-4A00-9CD9-1A60369F7109}

↑注意ですってー(´∀`*)

{CB8FA451-13D7-4817-BD7F-2DF420E055CF}

↑かじった(笑)断面(´∀`*)


結果……

ま、ほのかにわさびだけどすっごく辛いという訳では無い。
だけど、残りの半分食べた時にどうやら
塊がいたみたいでむせた(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ


ブルーチーズもあったよ〜(ノ*°▽°)ノ
昨日はこの冬一番の冷え込み。
こういう時は鍋とか煮物とかが食べたくなる。
会社のエアコン室外機から出た水が凍っていたしなぁ。



……お正月の初売りの残り福を物色しに行った3日の事。

て、いう事で買ったもの〜(´∀`*)

{55ABDF6E-9AA1-4395-ABB9-5CB63EC33CF8}

↑やっとやっとお財布購入(´∀`*)
外にがま口、中は札入れ二箇所とファスナー入れ一つ。
このデザインが使いやすい、個人的に。
40%offで¥8500(税別)
一昨年から探していたから、ようやくお財布難民脱出しました(笑)

アナスイからも同じタイプあったんだけど、自分…アナスイって感じじゃないな?と思いこれにした。
白は汚れが目立つから悩んだけど、拭けばいいしなぁーと。


それと、
{EF311BFA-AF8E-4B4F-B3F8-C9CC4F3ADD72}

↑お弁当箱と保冷バッグのセット¥1080
お弁当箱が同じやつで色違いを使っててだいぶん傷んできたから。
お弁当箱は¥2100とかだったので結構お得。

それとバスタオル1枚買った。

色気の無い初売りの結果だけど、欲しいの買えたからいいかっヽ(・∀・)ノ
初詣は行ったがおみくじ引いていないわ〜と、いう事でここで引いとく(´∀`*)

わたしの2017年のおみくじ結果は・・・




2番か…
2番でも十分ですよねー(´∀`*)ウフフ

2番って聞くと
蓮舫さんがよぎるのは私だけでしょうか?(笑)

えっと……ネタはあるんだけどね。

ほら〜みんなやってるからさ〜

やはりここは便乗しておかないとなっ! 

 

富士山​ 私の2017年の書き初め 富士山



\ 2017年 /
書き初めメーカー

鳥 新年の書き初めをしよう 鳥

 ん?

心にゆとりを持つと言うことなんだろうか?

常にゆる〜く生きていると思っているんだが、結構細かく考えていると言われたので

そこんところをなんとかしないといけないのかも……(´・ω・`;)

今日から仕事始めの方もいらっしゃると思います。
ええ、私も今日から仕事始めでした。
今日はいつもり1時間遅いの始業だったのを家を出る寸前に思い出しました(笑)
今年も安定のぼんやりです( ̄▽ ̄;)

そういえば、年末から気になっていたものに手を出しましたよ!

☆御朱印始めました☆

いつも
「買おうかなぁ〜どうしようかなぁー」
と、御朱印帳を買う所で躊躇う。

初めての行った柴又帝釈天にて勢いで購入しました(ノ*°▽°)ノ
あれこれ考えるよりも勢いが大切なのかも知れません。

{702D469E-81A7-4E3F-AA41-B9E7AC084FD8}

{B40DB50E-6AE7-4BD8-B52C-92933F87A079}

↑柴又帝釈天の御朱印帳…¥1200
神社によってデザイン違うので好みの物を購入するのもいいかも。
シンプルな物は¥1000でした。


{4FFF288D-232D-4137-802E-8F65A0382E2F}

↑柴又帝釈天
素晴らしいね。

{30163DA7-881B-41DC-B2B6-6DAA0575EDCD}

↑浅草寺
涼やかな感じ。

{E70A0EA4-60DB-4D64-AEB5-97D5FFEC4AF9}

↑神田明神
…ハンコですか…なんだかがっかり。

{0C564B12-06C8-41E6-81F7-65269BC73496}

↑生石神社
ちゃんと日本三奇と書かれています。

御朱印帳ポーチを作ろうと思います。
イベントでも販売予定です(´∀`*)

この記事を書こうとしていたら
しょこたんも御朱印について書いていたので…。


意外とお若い方も御朱印をお願いしていました。

ただね、
御朱印は御参りしてからしましょうね。
スタンプラリーのように集めている方もいるようで…信仰心はいかんせん、やはり礼儀?としてはどうなのかな?とちょっと考えたりしました。



夕方…向かった先は新橋(´∀`*)

ピグで知り会ったぐらさんとオフ会です♪

いつも夏にお会いするので冬に会うとなんか新鮮。
しかも今年は2回目です(ノ*°▽°)ノ

しかし、やはり年末、個人店が多いいらしい新橋、空いている店が少ない( ̄▽ ̄;)

ひとまずふらっと居酒屋へ。

{712D32B3-5E33-4EEE-A5E6-1AE0EFB15D3F}

↑川エビの唐揚げ♪

{E5224AF3-9CFB-4FAA-8B88-F92F4B1626D6}

↑マグロの頬肉?の炭火焼
だったかな?
これすっごく美味しかった!

2時間で出なきゃ行けなくて次の店へ。

{DCB4E36D-B0F4-402F-B089-6C205CEB129C}

↑赤ちょうんの店〜吉田類ごっこ(笑)

{66B454F7-A883-424E-89AD-14555F193A5B}

↑梅酒が美味しかった!
梅が入っているのがいいわぁ(´∀`*)

お腹も膨れ移動。

マックでコーヒー飲みながら色々おしゃべり。

2016年最後の忘年会。
ぐらさん、楽しい時間をありがとうございましたm(*_ _)m
朝6時半に起床。

身支度して向かった先は

{CAA91F26-E2C3-4E58-8DAA-C1919ECF9131}

{89653F42-F988-4FB7-BE54-FF3898F553B8}

↑神田明神

なんとなくどこに行こうかなぁと検索していたら見つけたから来てみました。

{C910ED27-B6B0-4C3F-88FE-CD4175D1E711}

↑ラブライブとのコラボ商品も何点かありましたよ。

身内お土産はラブライブコラボのおまんじゅう?にしたんだが姪っ子壱号が喜んでいた(笑)

{B3568435-E791-445E-80DD-3853D80823D1}

↑神馬いましたよ〜(ノ*°▽°)ノ
可愛かった。
ちなみにポニーです。

御朱印をして頂いて移動。

少し離れた所にも天満宮があるな…と行こうとしたら、迷子になる自信が出てきたので秋葉原に移動。
で、ちょっと迷子になりつつガンダムカフェに。

{CD2CA5F9-1367-490A-8781-89642690E729}

↑40分ビル風に吹かれたら冷えたわ:(´◦ω◦`):
決めていたメニューを変更して、年越しそばにしたんだけどすっごくぬるかった(笑)
おちょこつきでした。
ハロール…初めての食べた。
あ、姪っ子にこの写真見せたら
「この後ろの毒々しい色のは何?!」
と、食いついていました(笑)

で、移動。

{799E0F3F-A61E-4F59-8A82-8892711BD1E8}

↑夏コミの申込書セット購入の為。

{B4DDB746-D709-4919-AC2D-9A6D626D438A}

{31442949-962B-46A0-8D36-E3925A4C8947}

↑企業ホールだけ見てきた〜。
3時頃に行ったので買おうかな?と思ったものは完売でした( ̄▽ ̄;)

そして、都内にまた移動。


{31AB16A9-FFDE-4404-B205-595450A04028}

↑刀剣乱舞の掛け軸…1本三万円ですって〜(๑´ㅂ`๑)

まぶっちぃちゃんがしていたので便乗です(笑)

 

富士山​ 私の2017年の書き初め 富士山



\ 2017年 /
書き初めメーカー

鳥 新年の書き初めをしよう 鳥

 

 

本名でしてみた。

うーん。。。。常に息抜きしているんだが・・・。

もっと一息入れないといけないのかな???

 

 

今年の目標は

【余裕を持って行動する】

いつもギリギリに行動していしまうんだよね・・・。

考えないといけないなぁ・・・(;´・ω・)

 

 

旅行のブログも書きたいんだが

長くなりそうなので短いものから・・・。

 

昨日、元旦に帰宅。

キャリー片づけて、洗濯して、シャワーして・・・。

LINEの返信とかしてお出かけ。

 

今年はいつも行くところではなく違うところへ

 

↑生石(おおしこ)神社

・・・いつも行く神社も石階段あって修行のようなんだけど

まさかの今年も修行かーい(;´・ω・)

遠回りになりますが他にも道はありますが体力づくりのためにも

頑張って上りましたよ~。

 

↑長いな・・・。

この上が神社です。

入ると結構な人なので写真は控えました。

 

↑お目当ては奥に祭られている【浮石】

 

国指定史蹟 日本三奇

の、一つです。

パワースポットらしいです。

岩の周りをぐるっと回れます。

岩の下は水ですよ。

 

↑でかいので写真におさまりません。

 

↑かえる・・・いました。

 

詳しく知りたい方は

【高砂市 生石神社】

【浮石 神社】

で検索してください( ´艸`)

 

↑御朱印していただきました。(¥300也)

ここ御朱印だけじゃなくお札とかお守りとか販売していて

御朱印してもらいに行ったら空いていたのに、何故か?

私が御朱印をお願いしてから行列ができていた(笑)

 

そして姫路へ・・・。

映画の日でお安いので

【バイオハザード:ザ・ファイナル】3D吹替え

見てきた~¥1500

2Dで良かったんだけど時間の関係で待ち時間があまりないのにした。

 

で・・・15分で大戸屋さんで昼ご飯を食べることに・・・。

 

映画の感想?

ん・・・・3Dじゃなくてもいいな。

アリスがかっこいいな(*´▽`*)

声に石田彰さんが出演していたが・・・分からなかった(;´・ω・)

ローラちゃんが綺麗でかっこよかったよ(*^▽^*)

 

と、ネタバレしないようにの感想です。

 

 

image

↑楽天で買ったんですけどね・・・。

これ、辛口だけど飲みやすい・・・・美味しいです!

一升瓶だと¥6000とかするんだよなぁ・・・・。