↑3分位固まっていた。
↑3分位固まっていた。




↑イケメン戦国のステージ第2弾。
イケメン戦国 THE STAGE ~織田軍 VS 海賊 毛利元就編
Twitterのフォロワー様がグッズの代行をしてくださったので
受け取りに行き・・・お腹がすいたので・・・。
↑いきなりステーキ300g
美味しかった
↑今回は写真OKでした。
↑キャラクターデザインの山田シロ先生のお花。
オリジナルストーリーでしたが良かったです。
笑いあり、涙あり、殺陣多め。
光秀がかっこよくて・・・DVD予約した(笑´∀`)
顕如の殺陣も凄く良かった。
三成君、家康はもう…かわいい!
秀吉は信長様愛が溢れている。
政宗の二刀流も良かった。
信長様の安定な存在感。
2日前に決まったハイタッチ会
三成、家康、秀吉、顕如、佐助の順。
三成君(ナオピーくん)はTwitterでお話ししたことがあるので
もう・・・7人目の甥っ子ということに
押しの家康(まひろくん)はもう。。。キラッ
キラッ
で
声かけられず・・・
秀吉さん(睦さん)はさわやか。
顕如(宏一くん)スラッとさわやか。
佐助(じょうじくん)佐助そのままな感じがする
DVDが楽しみだ!
前回のも一般販売するみたいなので・・・
謙信さまの殺陣が見たいので買おうかな・・・?
↑戦利品!
自引き出来たり、交換していただいたり・・・。
(色紙と缶バッジがブラインドなのでしんどいな)
↑戦利品!
アクスタの秀吉さん⇔三成くんと交換。
三成アクキーはお譲りいただいた~。
家康ほしい・・・
↑つい・・・もちおばけガチャ右のずんだが欲しくて
左のぞうにがいい感じ。
↑代行していただいたクリアファイル。
↑代行していただいたミラー。




↑こんぶは身内。
妹壱号家へハム康ホームステイ土産。
白い包みは香り付きお線香、実家へ。
↑東京ビッグサイトは会社で配る。
抹茶は私が食べたかったから。
コミックマーケットのんは妹壱号家へハム康ホームステイお礼。
↑崎陽軒のシュウマイ。
池袋でチョコレート。
妹壱号家へハム康ホームステイ土産と母と私と分ける。

↑御朱印まで!
ありがとうございます
↑衝動買いしてしまった特大タペストリー。
どこに飾ろうか思案中(´ε`;)ウーン…
くじ引きで当たった。
譲渡で出すかな・・・。

↑キャラウムカフェ
「イケメン戦国~時をかけるが恋は始まらない~」
予約制で予約は抽選となっていたのにもかかわらず
結局7人だけでガラガラでした( ̄Д ̄;;
店内を見渡せるところに座ったったーヽ(゜▽、゜)ノ
↑反対側~
↑顕如の癒され マンダリン・ゴールドマン
~復讐鬼に光りあれ~
クリアファイルは光秀さん。
金箔乗っているので豪華!
1品注文につきクリアファイルがランダムで付きます。
↑政宗のクレッセント・オムライス
クリアファイルは秀吉さん。
↑光秀の策略 アイスタピオカミルクティー
~ミステリアス・マインド~
ホイップ無しにしていただきました。
クリアファイルは政宗さん。
↑キャラクターラテ 顕如さん
キャラクターもランダムで提供。
クリアファイルは佐助くん。
↑第六天魔王!信長のデビルズケーキ
クリアファイルは謙信様。
次の9/2の東京来たときは休業日なので
頑張って食べた!でも!推しのクリアファイル来ず
(交換でゲットできることになりました!)
そしてツイッターのフォローワーさんと急遽お会いして・・・。
コミックマーケット2日目の企業ブースへ
↑地獄少女・・・背の低い方がイメージに近いな。



8月11日
これが本命のイベント!
C921日目でのサークル参加です。

↑中はこんな感じ。

脱衣所から撮影広々~
↑ウォームピラー?
↑柱状のお湯が・・・
これね頭の当たるところによってはすっごく気持ち悪い
鳥肌が立ちます
面白かったけどね
↑初!カウンター営業のガスト。
他にお客さんがいなかったので・・・。
さっと食べてさっと出て行く人向けね。
↑池袋駅で!
ツイッターで見かけていたので
↑鶴じぃ・・・
↑三日目の夜行バス乗る前の
東京最後の晩餐・・・
伊達って見たら吸い込まれるでしょう!
肉だしね!
↑塩味と味噌味かミックスかでミックス選択。
味噌味の方が好みでした。
ご飯おかわり自由でしたがキャラウムカフェでまだ少し
お腹が・・・
でも食べる!
お漬け物は多かったので残しました。

↑加州清光
沖田総司が使用していた刀。
↑堀川国広
土方歳三が愛用していたと言われる刀。
あと何振りか展示してありましたが何かわからなかったので(^0^;)
↑刀剣乱舞のコラボなので・・・。
↑ランチのサラダとドリンク緑茶
↑ベーコンとブロッコリーのトマトパスタ。
この量でサラダとセットで¥900はお高いな(^0^;)
隣の人が注文していたパンケーキと唐揚げがよかったです!
↑金平糖はハムスターのホームステイのお礼土産。
姪っ子も刀剣乱舞好きなので。
(双子の甥っ子弟君も知っていた(笑))
んで、刀剣乱舞STORE納涼祭へ・・・。
「ここだ!」って入ったところは違うところだった(;゚ロ゚)
アニメイト関連の店だった・・・。
↑欲しいわぁ・・・鶴ちゃん・・・三日月・・・。
↑日本のフィギュアは素晴らしいです!
これ・・・高いの・・・(;゚ロ゚)