残念なお知らせ。

パソコンが壊れましたΣ(|||▽||| )
昨晩、【鬼灯の冷徹】見ていたら電源落ちて、そこから全く電源入らない( ̄▽ ̄;)

修理に出してきました。
今年の2月に購入した物なのに……。
5年保証に入っている、その前にメーカー保証1年内だし。
今まで東芝だったのが、今回は富士通にしたんだが…富士通弱いのか?体弱いのか?
メールチェック出来ないわ、ネット出来ないわ、アニメ見れないわ…。
アニメ見るやつ溜まると大変なのに💧

早く帰還しますように(・ω・`人)

あ、いいこともあった!

{17515CAF-3C4E-4607-8AF1-775C937ADFD9}

↑とろけるきな粉とイケメン戦国のコラボ企画?
とろけるきな粉を使用した食べ物の写真をTwitterでつぶやいて、
#とろけるきな粉#とろける体験#イケメン戦国
って入れて…抽選でイケメン戦国タンブラーが100名に貰えるというの、当選しました!

{D69580A6-3A5E-402E-8B66-6F3A27D7E734}

↑これ持って会社の人とスタバに行くと行く約束しています(笑)



★最近のハム康君★



↑3分位固まっていた。
フリーズっていう現象だって〜
視力が弱く、聴覚と嗅覚がすごく良くて
人が聞こえない超音波的なものも聞き取ることが出来るらしく、びっくりしたり警戒すると固まるらしい。

なんか……ネジ巻きで動くぬいぐるみがネジ巻きが止まったみたいに見える(笑)
生きております滝汗
仕事が忙しくてね、毎日残業と土曜休日出勤が続きまして…昨日の土曜は
「休んでもいいよ、たまには休める時に休み」
と、リーダーに言われましたので休んだ。
ゆっくりできたわ〜。

忙しいのでなかなかゲームの時間が取れず、放置になっているゲームもいくつかありますが…。

メインでしている『イケメン戦国〜時をかける恋』ですがコラボ商品が出ていたんですよ。

{6CBD6097-0557-40D8-8571-389072990D51}

↑はいコチラ、昨日イオン5%offだったので色々買いました。
前に謙信様を買いました。
残念なことに推しの家康がいません笑い泣き

でよ、この『とろけるきな粉』を使った食べ物の写真を付けて#とろけるきな粉#とろける体験#イケメン戦国……とTwitterで呟くとコラボキャンペーンに参加できるというのをやっていましてね(8/末〆)

Twitterでフォロワー様が続々と『当選したー!』と呟いているのを見て
「私はお知らせ来ていない…無理だろうな…」
と、思っていたら…

{F2DA760D-CF21-4D9B-B686-029AB250DC94}

↑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

タンブラーが100名に当たるの当選した!
届いたらまたupしますデレデレ


{03E58BF4-F4D4-498F-9B56-72A06DA190B7}

{F67886A5-4B02-459E-BA35-7EC4DB878B91}

↑最近こハム康くん…すくすくと成長しています滝汗
こちら、ハムスターではなく
『とろけるきな粉餅』のようです滝汗

{7691BEF1-5577-4BD6-A0CB-60C6B818A13B}

↑食べるの大好きで

{83036402-35EB-4ABB-A610-80DA9AE75CD1}

↑『ふぅーいい砂風呂だったー』
砂風呂大好きで

{05DD0A8D-7C53-449E-8C76-5037C160D8FD}

↑ヨーグルト大好きで(笑)

{E8DE99F8-BF72-4F19-A2EC-FF648B84B156}

↑安定の面白さを兼ね備えたハムですニヤニヤ

名前を呼んだら寄ってくるし、
「砂風呂掃除したよ〜」と声掛けると
砂風呂に行くし(笑)
もしかしたら、小さいおっさんが入っているんでは?と思ったりもします(笑)

ではまた( ´ ▽ ` )ノ
東京に行ってきた・・・続編。
 
東京の目的は・・・
 
{9F5F1331-E197-485D-B989-D00DF5F782DF}

↑イケメン戦国のステージ第2弾。

 

{550A0FE0-4A33-4396-97C9-1B4A438C4FEB}

 

イケメン戦国 THE STAGE ~織田軍 VS 海賊 毛利元就編

 

Twitterのフォロワー様がグッズの代行をしてくださったので

受け取りに行き・・・お腹がすいたので・・・。

 

{8B380836-AC05-4545-9EC0-6E9441967B8D}

 

↑いきなりステーキ300g

美味しかったモグモグ

 

{0C9C4803-4D25-4083-9C5C-D6C0AF5DCC2B}

 

↑今回は写真OKでした。

 

{5D995508-FCAF-4F9B-BEFA-7AEC140C4C09}

 

↑キャラクターデザインの山田シロ先生のお花。

 

オリジナルストーリーでしたが良かったです。

笑いあり、涙あり、殺陣多め。

光秀がかっこよくて・・・DVD予約した(笑´∀`)

顕如の殺陣も凄く良かった。

三成君、家康はもう…かわいい!

秀吉は信長様愛が溢れている。

政宗の二刀流も良かった。

信長様の安定な存在感。

 

2日前に決まったハイタッチ会

三成、家康、秀吉、顕如、佐助の順。

三成君(ナオピーくん)はTwitterでお話ししたことがあるので

もう・・・7人目の甥っ子ということに(笑)

押しの家康(まひろくん)はもう。。。キラキラキラッキラキラキラッキラキラ

声かけられず・・・テヘ

秀吉さん(睦さん)はさわやか。

顕如(宏一くん)スラッとさわやか。

佐助(じょうじくん)佐助そのままな感じがする笑

 

DVDが楽しみだ!

前回のも一般販売するみたいなので・・・

謙信さまの殺陣が見たいので買おうかな・・・?

 

{63FBAF12-A242-4651-A5A7-70ABAB6D6049}

 

↑戦利品!

自引き出来たり、交換していただいたり・・・。

(色紙と缶バッジがブラインドなのでしんどいな)

 

{B66215B6-F51D-4719-9EC3-38B93C510FA3}

 

↑戦利品!

アクスタの秀吉さん⇔三成くんと交換。

三成アクキーはお譲りいただいた~。

家康ほしい・・・ぽかん

 

{D3E574D0-43DE-405A-AD57-DF856FA3202E}

↑つい・・・もちおばけガチャ右のずんだが欲しくて

左のぞうにがいい感じ。

 

{D54E0392-B63F-4344-8DAD-26F096704CAC}

 

↑代行していただいたクリアファイル。

 

{87F76263-9FBE-4E33-94AB-0EDEB02E7A73}

 

↑代行していただいたミラー。

 

{0F09342C-E1EF-49F9-AB6F-9B764AC3F844}
↑サービスエリアで母と自分にお土産。
 
 
{78FE532B-B3DB-40A4-85C5-01C4DE1AB224}
↑初めて一匹でお留守番できたお利口さん。
 
来年春に第三弾が決定ししたので楽しみです!
 

 

朝晩涼しくなりましたが日中は暑くて・・・。
秋はまだなのでしょうか?
 
先週の9/2(土)東京に行ってきました。
往復夜行バス東京0泊の弾丸。
 
新宿は人がいっぱいなので
移動してから駅のトイレにて身支度して、
近くにあったカフェで朝ご飯。
 
{CC26BD6D-9FCB-48E9-88D3-F686B1600BF0}
向かった先は【福徳神社】お参りして
御朱印をお願いしたら、10時からだったので・・・移動。
 

 

{0AB8CD02-79D7-455C-9CD1-4A9210877730}
↑イケメン戦国のこらぼカプセルホテル。
 
{C640D1BA-963E-48A7-8280-8AF95CDD2899}
パネル・・・並んでいます。
 
{15D19606-F827-4F40-9A86-B629C9CD3397}
ロビー?にはイケメン戦国ステージ上映。
 
{CC62B614-0ED7-4211-B3F5-CB1DBE60E1DB}
ここでの目的はガチャガチャ・・・。
推し出ず・・・。
信長様はお嫁に行きました。
 
{0C6474BF-C60D-4A38-A9E4-36502E79F17F}
回す予定ではなかった缶バッチで推しでた!爆  笑
光秀さんもお嫁に行きました。
 
そし原宿に移動してTwitterのフォロワー様とクレープデート。
{38A2324D-1362-474B-BA79-54C9AC1E6C04}
 
{1690DA92-5CE5-4ADB-BF83-7DEA9DBB99D1}
 
{C22666FB-6517-49BE-8317-FFF2B10A7184}
↑徳川家康ドリンク・・・コースターは佐助くん。
 
{601B4D11-12BF-4141-ABAB-CD669F9ACAB8}
↑2杯目は猿飛佐助ドリンク・・・コースターは毛利元就。
{C3AA8F2A-94D8-4C49-B0B7-196AF41CDC0F}
↑ブラインドの
アクリルスタンドと缶バッチ2個ずつ購入。
わーい!推し引けましたわーい
そして、気になっていたアクスタも購入。
 
{F92612FB-F96A-4B42-AFE5-C3FA73A3BB86}
↑家康の横には三成くん・・・並べたい!と・・・
三成くんも購入えへへ
 
{C004A3E1-AAD8-4C1C-8859-8041245C5172}
そこで知り会った方たちと並べて撮影。
(まさかのTwitterでいいね!をしたりしていた方が!)
 
{EA88F88A-AB0B-4FDC-9074-93F1F02B3777}
↑ポスカ頂き、缶バッチ譲渡して頂いたり。。。
ご一緒して頂きありがとうございました-ω-
 
 
・・・クレープ屋さんでクレープ食べず(笑´∀`)
 
 
 
 
・・・・せっかく書いたのに消えたわ・・・
書き直しです(;゚ロ゚)
もう面倒です。。。
そして・・・ハム康が呼んでいるーーー笑い
 
・・・トウモロコシあげたらおとなしくなった爆  笑
 
 
{5639AE9E-38E1-4A1E-91BB-3DBFF74260A9}
↑身内とか仕事関係とか・・・
 

 

{00682CF3-2BAB-476E-8306-3BC69DA434E7}

 

↑こんぶは身内。

妹壱号家へハム康ホームステイ土産。

白い包みは香り付きお線香、実家へ。

{7E02BA7E-7F95-417A-8733-4267DED291A1}

 

↑東京ビッグサイトは会社で配る。

抹茶は私が食べたかったから。

コミックマーケットのんは妹壱号家へハム康ホームステイお礼。

 

{0CBC184D-45DF-4DF1-B64E-11339A27FF02}

 

↑崎陽軒のシュウマイ。

池袋でチョコレート。

妹壱号家へハム康ホームステイ土産と母と私と分ける。

 

{CDCCB72F-214E-4981-808F-FDAE32720A3A}

 

↑頂き物!
名古屋のお菓子、御朱印帳はTwitterのフォロワー様から。
袋のお菓子はC92でお隣のお姉さんから。
イケメン戦国のステッカーはTwitterのフォロワー様から、
グッズ横流しのお礼(笑)
 
{A9F75A5E-9B94-46F9-8B19-41633FAC3CE8}

↑御朱印まで!

ありがとうございます挨拶

 

{962346C4-6328-45BD-A7C3-829D576E07D3}

 

 

↑衝動買いしてしまった特大タペストリー。

どこに飾ろうか思案中(´ε`;)ウーン…

{C17A52B6-E177-4A2B-B3BF-C78CA6650135}

 

↑刀剣乱舞STOREで購入。
これは予定通り、買えて良かった(´∀`)
 
{5C308130-6FA8-4940-801C-9CA533993366}

くじ引きで当たった。

譲渡で出すかな・・・。

 

{4B27DA3B-107C-4DB8-9AC4-FD5A0B3FE49F}
↑駅コンビニで水を買ったら付いていた。
 
今回はグッズ買ったからよく使ったな。
9/2もイケメン戦国ステージ見に行くけど
ここでもちょっとグッズを買いに行こうかな・・・と。
 
今回は色んな人とお会いできて良かったです!
ありがとうございましたsei

 

 

東京3日目。
朝はカプセルホテル近くのガストで朝ご飯。
カウンター営業で食事のみの所だったのでゆっくりできず
池袋へ移動してパンや併設のカフェでコーヒー飲みつつ
時間つぶしてパルコ開いたからちょっとうろうろして目的地へ。
 
{311B5AE6-D861-4131-88E6-BF4AF8A13492}

↑キャラウムカフェ

「イケメン戦国~時をかけるが恋は始まらない~」

予約制で予約は抽選となっていたのにもかかわらず

結局7人だけでガラガラでした( ̄Д ̄;;

 

{DD8DE7A0-3514-4DFF-B173-C602F5865A4F}

 

店内を見渡せるところに座ったったーヽ(゜▽、゜)ノ

 

{C4070F53-36AC-45ED-8B84-2C038896CBF0}

 

↑反対側~

 

{289918D3-3426-466E-A628-1150717ABC86}

 

↑顕如の癒され マンダリン・ゴールドマン

~復讐鬼に光りあれ~

クリアファイルは光秀さん。

金箔乗っているので豪華!

 

1品注文につきクリアファイルがランダムで付きます。

 

{7E15E642-79A1-427D-AF50-DBC570A19BA5}

 

↑政宗のクレッセント・オムライス

クリアファイルは秀吉さん。

 

{D5AF8259-9AB1-452B-8BF6-26F34BF8D3F6}

 

↑光秀の策略 アイスタピオカミルクティー

~ミステリアス・マインド~

ホイップ無しにしていただきました。

クリアファイルは政宗さん。

 

{7C539E2F-76A4-4584-AD08-E72D276BF670}

 

↑キャラクターラテ 顕如さん

キャラクターもランダムで提供。

クリアファイルは佐助くん。

 

{A04CE81E-D975-46DC-B545-187B39C92626}

 

↑第六天魔王!信長のデビルズケーキ

クリアファイルは謙信様。

 

次の9/2の東京来たときは休業日なので

頑張って食べた!でも!推しのクリアファイル来ず泣く

(交換でゲットできることになりました!)

 

そしてツイッターのフォローワーさんと急遽お会いして・・・。

 

コミックマーケット2日目の企業ブースへ

 

{8BD457B8-29AC-4ADB-9345-EC1FE94FA5EC}

 

↑地獄少女・・・背の低い方がイメージに近いな。

 

{6066CA95-0FBE-4137-AEB7-F15130994DE1}
 
↑そしてまたまた撮影を勧められるまま笑
コスプレイヤーの方もスタッフさんも優しかったー
「もっと前にどうぞどうぞ~っ」って(笑)
(仕事だしね(笑´∀`))
 
あったら買おう!と思っていた物は完売でした。
まぁ仕方ない。
 
進撃の巨人とにゃんこ先生の瓦せんべい購入。
妹壱号家に進撃の巨人を渡したら受けてた(笑)
 
続く?
 

 

8月11日

これが本命のイベント!

C921日目でのサークル参加です。

 

 

{443AAD8A-4774-42CA-9DE8-85E865CD0EB3}
↑7時過ぎに到着でそこそこの一般参加の方がいらっしゃった。
 
ゆうパックで送っていた販売物を受け取りブースに並べます。
 
{B5DED27E-A055-4C03-8A9D-D89FE0AA4053}
↑今回はこんな感じ。
ポールハンガーは思ったより品を並べるのに不便なので
止めまして、100均の網とクリップで棚作成。
 
今回は東地区と場所が良かったので人の流れも良く
まあまあな売り上げでよかったヘ(゚∀゚*)ノ
ここ数回は完全な赤字だったので(^▽^;)
 
ツイッターのフォロワー様が来てくださったり、
ツイッターで
「御朱印帳を見てきました~」
と、言う方もおられたり・・・。
いつもぎりぎりでばたばた用意しているので
もうちょっとちゃんと用意をしたいと思います。
 
一般は4時で終了、企業ブースは5時で終了なので
15時過ぎから片付けはじめ4時にゆうパックの発送の列に並び
・・・40分待ったよ(^◇^;)
 
そして企業ブースへ終了10分前に到着!
 
{D46569B7-F68C-477F-8B61-1F008ED406FB}
↑ツイッターに写真をあげると声優様のサインが当たると・・・。
 
ひとまずカプセルホテルにインしてから晩ご飯へごー
 
ガンダムカフェに行きました。
 
{1E68BAF8-CF00-431E-A483-D8950DE8F680}
↑量産型ザクサラダ。
それぞれ違うのが入っている。
 
{C43015D8-B1DE-42D9-BB4B-3B05CA64CF68}
↑軟弱者と女スパイ
唐揚げと魚のフリット
ドリンクは「ミノフスキー粒子」洋なしのソーダ
アルコールは止めといた。
 
駅のビルへフラッと
{8C7309F1-154E-4C9D-9C11-355DD91F8CB6}
↑ACCAのコラボパン販売されてた~。
写真OKだったので。
2種類買ったんだけど、高かった一つ¥250・・・。
 
そしてカプセルホテルへお戻り~
今回は今年6月にできたばかりの新しい女性専用のカプセル。
 
{8EBC442C-4A78-46F7-BD74-DB9FFB423DDB}
↑1階がフロントで奥にロッカールームがあり
2階がシャワー室と洗面
3~7階がカプセルホテルになっている。
 
{47A9E8CE-E822-402B-AE4F-F86472A1CE2A}
↑さすが新しいので綺麗です。
 
{E3B926DC-98B1-474D-A327-2E520D798F79}

↑中はこんな感じ。
1階のロッカーに荷物入れてここは寝るだけ!のよう。
でも、着替えとか荷物片付けたいとかで足下に置いて寝ました。
他の人もキャリーを持ち込んでいたようです。
(ゴロゴロ音が聞こえる)
私は1階が良かったので申し込むときに備考欄に
「1階でお願いします」
と、いつも利用するところも書き込んでいる。
いつものところは
 
古い、トイレ、大浴場共用、個室ここより広め
銀座線田原町駅徒歩5分1泊¥2200
 
今回はシャワー個室、各階にトイレあり
神田駅から徒歩1分¥5000
 
帰りが東京発の夜行バスならここが便利でいいな。
荷物も神田駅に入れてうろうろしました。
東京駅は広すぎてロッカーの場所がわからなくなる汗
 
ただ、荷物を身近に置きにくいのがね・・・
我慢できないこともないからいいか~。
 
 
東京のあれやこれ。
 
2日目のカプセルホテルの個室シャワーがなかなか良くて
家もこんなんだといいのになぁ~。
 
{8BE08B0C-084E-4E8C-B9DF-54A414F12653}

脱衣所から撮影広々~

 

{9A8F2EBD-5885-4798-86A4-5AE0D0912F30}

 

↑ウォームピラー?

 

{A6EECEBC-42CF-4CC8-B85B-3B5947E32386}

 

↑柱状のお湯が・・・

これね頭の当たるところによってはすっごく気持ち悪い笑

鳥肌が立ちますあせ

面白かったけどね爆  笑

 

{62D3173C-42F8-4EC3-A26A-9D722B80967D}

 

↑初!カウンター営業のガスト。

他にお客さんがいなかったので・・・。

さっと食べてさっと出て行く人向けね。

 

{C9B12E89-18FD-4012-8593-BFDC563A2728}

 

↑池袋駅で!

ツイッターで見かけていたのでわーい

{42442272-1F33-4A95-9C6E-006E4A958D12}

 

↑鶴じぃ・・・わーぃ

 

{0DB6C02B-1CA5-4FF9-83D2-DB3E166F028E}

 

↑三日目の夜行バス乗る前の

東京最後の晩餐・・・

伊達って見たら吸い込まれるでしょう!

肉だしね!

{B0DB7293-B29E-48A5-83A2-F309FDD5D120}

 

↑塩味と味噌味かミックスかでミックス選択。

味噌味の方が好みでした。

ご飯おかわり自由でしたがキャラウムカフェでまだ少し

お腹が・・・笑い

でも食べる!

お漬け物は多かったので残しました。

 

{C79F28BA-47B0-485D-B288-83F75F917FC8}
↑東京駅でさらにお土産買いまして、
企業ブースでいただいたでっかい紙袋が大活躍。
東京から姫路まで羞恥プレイで帰宅。
たまに、【じぃ~っ】と見られました。
 
続く?

 

浅草から秋葉原に移動。
あちこちうろうろして
ラジオ会館で刀剣乱舞のお酒とか見ていたら
YちゃんからLINEが来て合流。  
予約の時間まではアニメイトや中古のグッズ店とか見て
予約の店に行きました。
 
【刀剣茶寮】
刀剣乱舞とのコラボのカフェで刀剣も飾ってある。
予約した時間は予約で満席でした。
 
{F9D94C9F-BED3-483B-BA37-AF1960C3B161}

↑加州清光

沖田総司が使用していた刀。

 

{5F02040A-2825-46B2-A445-286434E8C10C}

 

↑堀川国広

土方歳三が愛用していたと言われる刀。

あと何振りか展示してありましたが何かわからなかったので(^0^;)

 

{8E9D1FBF-F6A4-4F97-8D33-E4967155262A}

 

↑刀剣乱舞のコラボなので・・・。

 

{2CE61B79-A93A-49BB-BFAD-446DF35B54E8}

 

↑ランチのサラダとドリンク緑茶

 

{AA7792E6-B36E-4089-BF39-ACD57380C1CD}

 

↑ベーコンとブロッコリーのトマトパスタ。

この量でサラダとセットで¥900はお高いな(^0^;)

隣の人が注文していたパンケーキと唐揚げがよかったです!

 

{1DE49A01-3D65-40CD-A78F-A9B957BF35D4}

 

↑金平糖はハムスターのホームステイのお礼土産。

姪っ子も刀剣乱舞好きなので。

(双子の甥っ子弟君も知っていた(笑))

 

んで、刀剣乱舞STORE納涼祭へ・・・。

「ここだ!」って入ったところは違うところだった(;゚ロ゚)

アニメイト関連の店だった・・・。

 

{9C8F5751-3A24-456C-AE06-30DE796DBB6B}

 

↑欲しいわぁ・・・鶴ちゃん・・・三日月・・・。

 

{1E0F04B1-E916-4F4F-BE40-BEBB6099548A}

 

↑日本のフィギュアは素晴らしいです!

これ・・・高いの・・・(;゚ロ゚)

 

{4BDB7B59-BD26-4AEE-86EC-1EECD11A993A}
↑いいなぁ・・いいなぁ・・・とYちゃんと話しながら回りました。
 
グッズも買っちゃった(*^_^*)
 
そして、羊肉の米麺で晩ご飯。
1日目のお泊まり先はいつもの安いカプセルホテル。
 
迷子にならずに行きたい所に行けたのはYちゃんのおかげ
Yちゃんありがとうございました。
 
*ちなみに*
Yちゃんは三日月推しで
私は鶴丸推しです≧(´▽`)≦