朝、新宿に降り立ちとりあえず日暮里駅へ。
日暮里駅にて朝ごはんをすませ向かったのは…

{EEA9A1DD-4C94-45F3-9A87-C7FA26BB5A29}

↑柴又駅

特に虎さんには興味があるのではなく…

{28CC50C6-7D87-42DA-BE55-1D2F25DA1533}

↑柴又帝釈天に来たかったのですよ。
神仏とか佛とか詳しくもないし知らないことだらけなんだけど、ほんとなんとなくなんだけど、数年前に
「柴又帝釈天に行こう、帝釈天様に会いに行こう」
と、ふと思ったので今回実現しました。

お参りして、
御朱印帳買って御朱印押していただいた。
とうとう御朱印帳買ったわ!

彫刻ギャラリーへ。

{329FF5D1-6136-4A60-995A-0BCE0A388F83}

{E260F629-BA15-4449-A1D9-7B670ACB2878}

{EFC067F6-8BD2-4C5E-8FEA-3018E4CBFF73}

↑凄いよね。
バランスとか遠近法とか凄いよね!

{FDCB50F0-6C5F-44D2-9C5D-3A1EE6FC6D5F}

↑なんかこういうの好きだわ(´∀`*)

{CAC461E0-F19F-43F0-83AD-27B1D90CE3F0}

↑とらやさん

{303EC321-6AC9-4269-A542-2B6278C1912F}

↑草だんご食べるよね(笑)
コーヒーとセットで¥550

草だんごが有名らしいよ。

{219ACDC0-89DC-457B-860D-AB22F65E42BB}

↑ここの1階が駄菓子屋さんで懐かしいものいっぱいありました。
姉妹に懐かしいふりかけ購入(笑)

{89560502-FBB2-4C1D-AD45-083BAB107FF1}

↑こちらのお土産屋さんのお姉さんがキャリーを預かってくださったのでゆっくり拝観できました!

ありがとうございました(´∀`*)

写真、多いので
その2に続きまーす(ノ*°▽°)ノ