節約の方法、教えて ブログネタ:節約の方法、教えて 参加中
本文はここから


暑いですね。

他の方のブログを見に行くと

「クーラー解禁!」

という方が多々いらっしゃいますね。

熱中症で搬送されたり亡くなられた方もいらっしゃるし

母親には

「電気代掛かって大変かもしれないけど無理しないように~」

と、話してあります。



でブログネタ・・・・。



☆お金は月1回しかおろさない。

生活費はだいたい毎月決まっているので

変動があるのはカードの支払と医療費。

予算立てして1回しかおろさない。

その中でやりくりします。


☆基本は自炊。

やはりこれでしょう。

会社にはお弁当持参。

晩御飯をコンビニで買ったりするのはお小遣いから。

お小遣いが減るのが嫌なら作りなよ!作戦です。


☆エアコンは使わない。

賃貸で付いているエアコンの年季が・・・。

それにエアコン使用すると体調を崩しやすくなるのでもっぱら扇風機。

(扇風機というよりアロマファン。。。です)

駄菓子菓子!最近首振りが止まったりしているので買い替えの危機か?!


☆金券ショップは活用する。
電車の切符はお得よね。

百貨店に買い物に行くときは商品券を買ったり

年賀状も金券ショップで買います。



うーーん。

基本的な事ばかりのような気がしますが?

どうなんだろうね?



’15 KAKEIBO家計ぼセット
¥432
楽天


↑これ使っている。

でもファミリー向けなんだよね・・・。