明日は七夕ですね。
こういう行事があるとまず思うのは
「何食べるの?」
と、いわゆる【行事食】が気になるのですよ。
七夕=笹飾りしか思いつかず、ヤホー―さんにきいて見たよ。
そうめん食べるといいらしいぞ。
元々はお米や小麦で作ったお菓子だったのが
平安時代の書物には
「七夕にそうめんと食べると病気しない」
と記載されているらしい。
帰宅してから茹でるの面倒なので
コンビニで買って帰るのもありかな?
ブログネタ:スイカ買うとき叩く?
参加中
私は叩かない 派!
本文はここから
あの緑と黒のシマシマの物体をよく食べようと思ったなぁと思う。
緑と黒のシマシマがハッキリしているのが甘いと聞いたことがあります。
基本的にカットされているスイカを買うので
そこまで確認はしない。
↑一度は食べてみたいでんすけさん